最終更新日:2024年2月5日
過去に行った注意喚起
対象者区分による注意喚起
若者向け
- 遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意 ! (令和6年2月27日)
- 暗号資産のもうけ話 (令和6年1月23日)
- 痩身目的等のオンライン診療トラブル-ダイエット目的で数か月分の糖尿病治療薬が処方される「定期購入トラブル」が目立ちます - (令和5年12月20日)
- タレント・モデル契約のトラブル (令和5年12月12日)
- ホストクラブなどにおける不当な勧誘と消費者契約法の適用について (令和5年11月30日)
- いわゆる「大麻グミ」は口にしない ! (令和5年11月22日)
- 【20代特に注意!】簡単に稼げるという副業 (令和5年10月27日)
- 就活の不安につけ込む高額な勧誘に注意 (令和5年10月17日)
- 【20代トラブル急増中!18・19歳も!】転売チケットトラブル (令和5年10月11日)
- 増加する美容医療サービスのトラブル-不安をあおられたり、割引のあるモニター契約を勧められても慎重に判断を!- (令和5年8月30日)
- 慌てないで! ネットで探したロードサービスのトラブル (令和5年8月29日)
- 【10代・20代、トラブル増加中!】男性の脱毛エステ (令和5年8月29日)
- 冷静に判断して! 美容医療サービスのトラブル (令和5年8月1日)
- 追加:インターネットで依頼したロードサービスのトラブル急増-20歳代や学生は特に注意を!- (令和5年7月26日)
- インターネットで依頼したロードサービスのトラブル急増 - 20歳代や学生は特に注意を!- (令和5年7月19日)
- エステサロン等でのHIFU施術にはリスクがあります (令和5年7月12日)
- 「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起 (令和5年6月28日)
- 20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意 (令和5年6月7日)
- 18歳・19歳の消費者トラブルの状況-成年年齢引下げから1年- (令和5年5月31日)
- 学生の就活の不安につけ込むトラブル-Web会議で無料カウンセリング等を受けるだけのつもりが高額契約に - (令和5年5月17日)
- 広告の料金と違う! ゴキブリ駆除サービスのトラブルに注意 (令和5年4月11日)
一般人向け
- クリーニング受け渡し時には必ず状態を確認しましょう ! (令和6年2月20日)
- 海外に行くなら必見!ESTA等の電子渡航認証トラブルあるある (令和6年2月20日)
- もしもの時に慌てないように! 葬儀サービスのトラブル (令和6年2月14日)
- その申込み、定期購入になっていませんか もう一度「最終確認画面」をチェック - 依然として多い通信販売での「定期購入」トラブル - (令和6年1月31日)
- その警告画面は偽物! サポート詐欺に注意 (令和6年1月30日)
- SNS上の投資グループで勧誘される詐欺的なFX取引トラブル - その仲間、信じて大丈夫 ? - (令和6年1月24日)
- スポーツジム等の契約トラブルにあわないために - 契約・解約時に確認したいポイント - (令和6年1月24日)
- 消費者庁SNSによる注意喚起等の情報の閲覧・利用の際には公式アカウントであることを確認ください (令和6年1月16日)
- 震災に便乗した悪質商法に注意 (令和6年1月16日)
- 通信販売はクーリング・オフできません (令和6年1月16日)
- 「能登半島地震関連 消費者ホットライン」の開設について - 震災に便乗した詐欺的トラブル等に注意!!- (令和6年1月12日)
- 令和6年能登半島地震に便乗した詐欺的トラブルにご注意ください! - 義援金や寄付を集めるという不審な電話・訪問に注意!- (令和6年1月12日)
- 震災に関する義援金(ぎえんきん)詐欺に御注意ください (令和6年1月4日)
- 災害に便乗した悪質商法に注意 ! (令和6年1月3日)
- 人気ブランドの女性用衣料品等を販売すると称する偽サイトに関する注意喚起 (令和5年12月21日)
- 独立行政法人国民生活センターの公式YouTubeチャンネル開設しました (令和5年12月5日)
- 契約内容をよく確認して ウォーターサーバーのレンタル契約 (令和5年11月28日)
- 海産物の電話勧誘トラブル 年末にかけて特に注意してください! (令和5年11月8日)
- そのURLのクリック、ちょっと待って!- SMSやメールでの"フィッシング詐欺"の相談が依然高水準! - (令和5年11月8日)
- 貴金属の買い取りが目的!? 強引な訪問購入に注意 (令和5年11月7日)
- 断っているのにしつこい勧誘電話 法律違反です (令和5年10月31日)
- マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意!- メールが届いたら詐欺を疑い、URLにはアクセスしないで - (令和5年10月27日)
- 親しい仲間同士のつながりを利用したマルチ取引の勧誘に注意 (令和5年10月24日)
- 屋根工事の点検商法のトラブルが増えています-典型的な勧誘トークを知っておくことで防げます!- (令和5年10月11日)
- インターネット通販トラブル 代引き配達で偽物が!(令和5年10月3日)
- 偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス駆除等を行うなどと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起 (令和5年9月28日)
- 不用なお皿の買い取りのはずが、大切な貴金属も強引に買い取られた!-訪問購入のトラブルが増えています - (令和5年9月27日)
- 新手の詐欺「何何ペイで返金します」に注意!-ネットショッピング代金を返金するふりをして、送金させる手口 - (令和5年9月27日)
- 棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒に注意 (令和5年9月21日)
- インターネットで予約したホテルや航空券のトラブル-キャンセル条件など、契約内容は自分自身でよく確認!- (令和5年9月20日)
- SNSなどを通じた投資や副業といった「もうけ話」にご注意ください ! (令和5年9月11日)
- カンナビノイド「THCH」は指定薬物です!-THCHを含む商品を入手したり使用したりしてはいけません - (令和5年9月6日)
- 個人輸入した医薬品、化粧品等にご注意!-インターネット通信販売で購入した美白クリームで皮膚障害が発生 - (令和5年9月6日)
- 中古自動車の購入・売却等トラブルにご注意ください ! (令和5年9月5日)
- 令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります (令和5年9月1日)
- ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起 (令和5年8月24日)
- 健康食品で体調不良 医師などに相談しよう (令和5年8月22日)
- 無登録業者との外国為替証拠金取引(FX)にご注意ください ! (令和5年8月10日)
- 還付金詐欺が増加しています!-ATMだけじゃない!ネットバンキングを使う手口にも注意- (令和5年7月26日)
- ライブ配信サービスで投げ銭! 高額課金に気を付けて (令和5年7月19日)
- 自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺に注意!-実在する事業者をかたって電話をかけてきます- (令和5年7月14日)
- 先々の負担も考慮して! 家庭用蓄電池の契約 (令和5年7月11日)
- 「保険金で住宅修理ができる」と勧誘する事業者に注意!(令和5年6月20日)
- テレビショッピングなどをみて電話で注文したら、意図せず「定期購入」に!?-「サンプル」「おまとめコース」などを勧められても要注意!- (令和5年6月1日)
- 災害に便乗した消費者トラブルに注意!-2023年石川県能登地方地震 - (令和5年5月23日)
- 人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起 (令和5年4月26日)
- 偽物が届くインターネット通販トラブルで代引き配達の利用が増加しています!! (令和5年4月26日)
- その「¥」表示は本当に日本円の表示ですか?-通貨をよく確認しないと約20倍の価格になってしまうため要注意!!- (令和5年4月19日)
- 国民生活センターでは消費者トラブルFAQサイトを開設しました (令和5年4月3日)
安全・危険
- ベビーバス使用時の事故にご注意を ! (令和6年2月29日)
- 地震に伴う製品事故に注意!~二次災害を防ぐため平時から備えよう ~ (令和6年2月29日)
- 電気ケトル等の湯こぼれによるやけどに注意 ! (令和6年2月7日)
- 自転車等のヘルメットを着用して安全を守りましょう (令和6年1月23日)
- 硬い豆やナッツ類をはじめとする食品での窒息や誤嚥に注意 ! (令和6年1月22日)
- スマホ等の充電器の取扱いに注意 - 感電や火災等の事故も - (令和6年1月16日)
- 冬に増加する高齢者の事故に注意! - 餅による窒息 - (令和5年12月27日)
- スノースポーツ中の事故に注意 ― スキー・スノーボードの事故を中心に - (令和5年12月26日)
- 「ちょっとだけなら・・・」が命取り~ここ3年で急増する「除雪機の事故」を防ぐためのポイント ~ (令和5年12月22日)
- SNS上の広告を見て購入した海外製のクリームで重篤な皮膚障害が発生!-ほくろ等が取れるという「点痣膏」をお持ちの方は使用を中止してください - (令和5年12月13日)
- 合成カンナビノイド「HHCH」は指定薬物です!-「HHCH」が含まれていたグミ等を摂取して救急搬送 - (令和5年12月13日)
- 電熱ウェアの異常発熱に注意 (令和5年12月12日)
- 冬に増加する高齢者の事故に注意! - 入浴中の溺水事故 - (令和5年12月11日)
- クリスマスやお正月―飾り物やプレゼントの誤飲に注意 ! (令和5年12月6日)
- 即席カップめんの容器に穴が…発泡ポリスチレン製容器にMCTオイルやえごま油等を加えないで ! (令和5年12月5日)
- スマホのガラス製フィルム 割れたまま使うのは危険 ! (令和5年11月21日)
- 油断大敵! 暖房器具によるやけどにご注意ください (令和5年11月17日)
- お使いの製品 リコール対象製品ではありませんか ? (令和5年11月14日)
- 就寝時の窒息事故に注意しましょう (令和5年11月2日)
- シーズン初めの石油ストーブ安全大作戦~5つのポイントで火災事故を防ごう! ~ (令和5年10月26日)
- 道路交通法の基準に適合しない電動アシスト自転車に注意 - (令和5年10月25日)
- 医薬品の誤飲事故 ー 手が届く場所・見える場所に置いていませんか ? (令和5年10月20日)
- ペダルなし二輪遊具 ー 坂道での事故に注意 ! (令和5年10月13日)
- 抱っこひも ― 横からのすり抜けに注意 (令和5年9月29日)
- 防ごう 子どものベランダや窓からの転落事故 (令和5年9月26日)
- 電動のこぎり使用中の事故に注意! (令和5年9月12日)
- 消費生活用製品の重大製品事故:長期使用の扇風機についての注意喚起 (令和5年9月8日)
- 停電時の発電機によるCO中毒や、復旧後の通電火災に注意! ~災害をきっかけにした製品事故を防ぎましょう ~ (令和5年8月29日)
- 水筒を持ち歩くときの転倒事故に注意 ! (令和5年8月25日)
- お祭りにまつわる事故―食べ歩き中や持ち帰ったおもちゃ等でのけがも ! (令和5年8月4日)
- 自転車と特定小型原動機付自転車で着用が努力義務化された乗車用ヘルメット-安全性に係る規格等への適合状況と1歳未満の子どもの着用について- (令和5年7月12日)
- 河川や海などでの「水の事故」に気を付けましょう! (令和5年7月7日)
- 花火で遊ぶ際には、やけどに注意 (令和5年6月28日)
- 危険! 海水浴でフロートが沖に流される (令和5年6月27日)
- 手指の挟み込み事故に注意 ! (令和5年6月19日)
- 花火による子どものやけどに注意しましょう-3歳以下の子どもの事故が多く発生、着衣に着火した事例も - (令和5年6月14日)
- 歯ブラシがのどに刺さる事故 (令和5年6月8日)
- 古い扇風機から発火! (令和5年6月6日)
- なくならない乳幼児による加熱式たばこの誤飲に注意 (令和5年5月30日)
- たばこ誤飲 - 加熱式たばこも要注意 ! (令和5年5月29日)
- ベビーカーからの転落などに注意! -安全な使用の心がけと周囲の協力を - (令和5年5月18日)
- ステロイドが検出された健康茶の類似商品でも検出!-検出された銘柄を飲用されている方は、医療機関にご相談を - (令和5年5月17日)
- 早めの熱中症予防! 症状が現れたら速やかな処置を ! (令和5年5月8日)
- 発泡ポリスチレン製容器にMCTオイルやえごま油等を加えるのはやめましょう-容器が変質・破損するおそれがあります- (令和5年4月26日)
- 気を付けて! スライサーも刃物です (令和5年4月25日)
- 「電動アシスト自転車」と称し販売された製品でも、道路交通法の基準に適合しない場合は道路の通行をやめましょう! - まずは、お持ちの銘柄を確認しましょう! - (令和5年4月19日)
- 窓やベランダからの転落に注意 - 子ども自身が危険性を認識していない例も (令和5年4月18日)
- 花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有-飲用されている方は、医療機関にご相談を- (令和5年4月12日)
- 体の中で、くっつく「マグネットセット」、膨らむ「吸水樹脂ボール」の危険-誤飲事故防止のため販売規制へ (令和5年4月7日)
お問い合わせ先
市民生活部 消費者センター
電話番号 0776-20-5070 | ファクス番号 0776-20-5081
〒910-0018 福井市田原1丁目13番6号 フェニックス・プラザ1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:022447