ホーム くらし消費生活消費生活情報「給湯器等の無料点検」にご注意!トラブルが急増しています!

最終更新日:2024年11月29日

「給湯器等の無料点検」にご注意!トラブルが急増しています!


最近、給湯器の無料点検を口実に、高齢者宅を訪問する不審な業者に関する情報が多数寄せられています。 相談事例では、電話や訪問で給湯器の無料点検を持ち掛け、不安をあおって高額な給湯器の交換や配管工事を迫る手口が多くみられるため注意してください。

皆様へのアドバイス

  • 電話や訪問で点検を持ち掛ける業者には安易に点検させない。
  • 必ず会社名を確認し、身分証明書の提示を求めてください。
  • 点検を断りたいときはドアを開けずにインターホン越しに断る。
  • その場では契約せず、他の事業者から見積もりを取り十分に比較検討する。
  • 不安や迷いがあれば、すぐに福井市消費者センター(0776-20-5588)に相談する。

相談事例

  • 無料点検と言われ依頼したが、新しい給湯器への交換や、宅内配管工事を勧められて契約してしまった。
  • 無料点検後、不安になることを言われ、契約してしまった。

独立行政法人 国民生活センターのチラシ

不審に思った場合や、トラブルにあった場合は、福井市消費者センターに御相談ください。

  • 福井市消費者センター消費生活相談専用電話:0776-20-5588

お問い合わせ先

市民生活部 消費者センター
電話番号 0776-20-5070ファクス番号 0776-20-5081
〒910-0018 福井市田原1丁目13番6号 フェニックス・プラザ1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:070953