学校・園の先生方へ
福井市図書館では、福井市内の学校や園を対象に、団体貸出・図書館訪問・司書の学校訪問を行っています。授業や行事などでご活用ください。
団体貸出について
福井市内の小・中学校、保育園、幼稚園などに団体貸出を行っています。
貸出期間は1ヶ月、貸出冊数は100冊までです。
※団体貸出の場合、貸出カードは図書館でお預かりします。 ご利用の際にカウンターで団体名をお知らせください。
図書館訪問について
クラスまたは学年単位で、図書館施設を見学できます。
申込みが必要ですので、必ず事前にご連絡ください。
図書館の利用案内・読み聞かせ・おはなし(ストーリーテリング・おはなしを覚えて語る)・ブックトーク(テーマに沿って本を紹介)ができます。申込みの際に、ご希望の内容をお申し出ください。
館内見学後、個人で貸出する場合は、事前に貸出カードを作成しますので、お問い合わせください。
図書館訪問コース例
園児・幼児 | 20分から | 読み聞かせ→利用方法・館内マナーの説明→本の貸出 |
小学生 | 30分から |
館内案内→利用方法・館内マナーの説明→ 読み聞かせ・おはなし→本の貸出 |
中・高校生 |
30分から |
館内案内(参考図書室など含む)→ 利用方法・館内マナーの説明→本の貸出 |
内容・時間についてはご相談に応じます。
訪問をご希望の館にFAX・Eメールでお申込みください。
図書館訪問申込書(エクセル形式 xls 31キロバイト)
Eメールでお申込みの場合、タイトルを「学校・園名 図書館訪問申込み」としてください。
図書館名 | FAX番号 | Eメールアドレス |
福井市立図書館 | tosyokan@city.fukui.lg.jp | |
みどり図書館 | 0776-34-8499 | midorikan@city.fukui.lg.jp |
桜木図書館 | 0776-20-1531 | |
美山図書館 | 0776-90-1700 | sakuragikan@city.fukui.lg.jp |
清水図書館 | 0776-98-8813 | midorikan@city.fukui.lg.jp |
美山図書館は桜木図書館と、清水図書館はみどり図書館と共有のアドレスになります。
学校訪問について
図書館の司書が、福井市内の小・中学校、保育園、幼稚園などを訪問し、読み聞かせやおはなし(ストーリーテリング・おはなしを覚えて語る )、ブックトーク(テーマに沿って本を紹介)をおこないます。
紹介した本は、1ヵ月間貸出できます。
学校訪問コース例
園児・幼児 | 15分から | 読み聞かせ・おはなし・わらべうた など |
小学生以上 | 30分から | ブックトーク・読み聞かせ など |
日時についてはご相談に応じます。図書館の行事などのため、ご希望に添えない場合は、ご了承ください。
桜木図書館まで、FAX・Eメールでお申込みください。
学校訪問申込書(エクセル形式 xls 32キロバイト)
図書館名 | FAX番号 | Eメールアドレス |
桜木図書館 | 0776-20-1531 | sakuragikan@city.fukui.lg.jp |
講師派遣・出前図書館について
講師派遣
図書館の司書が依頼に応じ、読み聞かせや選書などについて、講師を派遣します。
下記の申込書にて、各図書館まで、 FAX・ Eメールでお申し込みください。
出前図書館
市内の講演会やイベントなどの会場へ、依頼に応じて、図書館の本を持って行きます。
貸出カードを作っていただければ、その場で貸出することができます。
下記の申込書にて、 各図書館まで、FAX・Eメールでお申込みください。
講師派遣・出前図書館申込書(エクセル形式 xls 32キロバイト)
図書館名 | FAX番号 | Eメールアドレス |
福井市立図書館 | tosyokan@city.fukui.lg.jp | |
みどり図書館 | 0776-34-8499 | midorikan@city.fukui.lg.jp |
桜木図書館 | 0776-20-1531 |
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。