福井市図書館の児童行事
図書館では、たくさんの子どもたちに、本を楽しんでもらいたいと思っています。本と子どもたちを結びつけるために、さまざまな行事をしています。
(※特に記載がない場合、行事は参加無料・事前申込不要です。)
特別行事・お知らせ
お知らせをご覧ください
今月の行事一覧
定例行事
えほんとかみしばいのよみきかせ会
文字を充分に読めない幼い子どもたちに、絵本の楽しさを体験してもらい、読書の楽しさを知ってもらうために、絵を見せながら絵本を読みます。
- 田原町ミニ図書館 :毎週土曜日(第4土曜日を除く) 午後2時から午後2時30分
- みどり図書館:毎週日曜日(第3日曜日を除く) 午後2時から午後2時30分
- 桜木図書館 :毎週日曜日 午後2時から午後2時30分
ストーリーテリング
おはなしのろうそくに火を灯し、昔話や創作の物語を覚えて語ります。ストーリーテリング、おはなし、素話などといわれることもあります。
文字の読めない子どもにも耳から文学を楽しむことができます。
- みどり図書館:「ストーリーテリングの会」毎月第3土曜日 午後2時から午後2時30分
- 桜木図書館 :「おはなし会」毎月第3土曜日 午前10時30分から午前11時
あそびとえほん
月替わりで、テーマに沿った絵本の読み聞かせと、簡単な工作や実験をします。(当面の間、人数制限のため事前予約制になっています。)
- 田原町ミニ図書館 :毎月第4土曜日 午後2時から午後2時30分
わらべうたと絵本を楽しむてんてんくらぶ
3才未満のお子様と保護者の方が一緒にわらべうたと絵本を楽しむ会です。 一緒に楽しむことによって、忙しい子育ての中での安らぎのひとときをお過ごしください。
- みどり図書館 :毎月 第2、4木曜日 午前11時から午前11時30分
- 第2木曜日はてんてんくらぶ終了後、子育て相談を実施しています。
関連記事
- 図書館ホームページ (新しいウインドウが開きます)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。