東山健康運動公園の施設案内
○主な施設 |
○利用方法 |
||
50mプール(7コース) |
利用料金 〔大学生・一般〕520円〔小人〕210円 〔未就学児〕無料 〔高齢者(65歳以上)〕410円 〔障害者(大人)〕260円 〔障害者(小人)〕100円 |
||
○開館時間 |
○休館日 |
○所在地 |
|
午前9時~午後9時 |
12月29日~1月5日 |
福井市寮町50-5 |
|
○電話番号 |
○ファックス |
○公共交通機関 |
|
0776-54-9190 |
0776-54-9179 |
JR福井駅からタクシーで20分~25分 福井インターからお車で7分~8分 福井北インターからお車で7分~8分 |
|
|
|||
施設利用の際、お気づきの点についてのご意見・ご要望をお電話(公園課:0776-20-5460)
もしくはこちらのフォームからお送りください。
東山健康運動公園の公式ホームページはこちら
臨時休館や営業時間の変更については、上記の公式ホームページにて更新していますので、ご覧ください。
福井市東山健康運動公園の指定管理者候補の選定結果等について
1 福井市東山健康運動公園の指定管理者候補の選定結果
福井市指定管理者選定委員会における指定管理者候補の審査の結果、次のとおり、指定管理者候補が選定されました。
●事業者の名称 公益財団法人 福井市ふれあい公社
●指定管理期間 令和3年4月1日から令和8年3月31日まで
●選定理由
当該施設におけるこれまでの管理運営やサービス提供体制について概ね妥当であること、新規事業によりサービスの向上が期待できることなどから、指定管理者候補として選定した。
≪付帯意見≫
市街地において類似施設が増加していることや、現在の利用者が高齢化していくことを考慮すると、従来の取組みを踏襲するだけでは、今後利用者が減少していくのではないかと危惧される。現状維持に甘んじることなく、これからどのように集客を図っていくのか考え、広報活動や関係機関との連携などをしっかりと行っていただきたい。また、施設の老朽化による修繕について引き続き取り組み、安全確保に努めてほしい。
●選定スケジュール
・申請日 令和2年6月26日
・選定委員会(現地視察、審査) 令和2年7月21日
・答申 令和2年8月12日
●選定方式 指定方式
2 福井市東山健康運動公園の指定管理者候補の確定
福井市は、福井市指定管理者選定委員会の答申を踏まえ、指定管理者と協議を行い、「公益財団法人 福井市ふれあい公社」を福井市東山健康運動公園の指定管理者候補に確定しました。
3 福井市東山健康運動公園の指定管理者候補の指定
東山健康運動公園設置及び管理に関する条例(平成17年10月7日条例第35号)第17条の規定に基づき、福井市東山健康運動公園の指定管理者を次のとおり指定しました。
●事業者の名称:公益財団法人 福井市ふれあい公社
●指定管理期間:令和3年4月1日から令和8年3月31日まで
指定管理者制度のモニタリング結果
指定管理者を導入した施設の管理運営が、仕様書や指定管理者との協定書に定めた内容に沿って行われているかを確認するため、事業報告書、実地調査、利用者アンケートなどにより、モニタリングを実施しています。
令和2年度全期モニタリング結果(PDF)(新しいウインドウが開きます)
令和元年度全期モニタリング結果(PDF)(新しいウインドウが開きます)
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。