ホーム > 教育・スポーツ・学習 > スポーツ > スポーツ > 学校プール開放事業の実施について(7月21日から開放いたします)
最終更新日:2025年7月1日
学校プール開放事業の実施について(7月21日から開放いたします)
学校プール開放事業の実施について
令和7年度学校プール開放事業を下記のとおり実施しますので、お知らせいたします。
学校ごとに利用できる日
・令和7年7月21日(月)から8月9日(土)の間(※日曜日は除く)
・1校あたり3日間の開放
・児童数が500人以上の学校は開放日数を1~3日増
森田・木田小…6日間、明新・社南・中藤小…5日間、和田小…4日間
開放校一覧は、開放校一覧(PDF形式 167キロバイト)をクリックしてください。
利用時間
・8時30分から10時30分まで(25分毎に5分間休憩)
中止基準
・当日の気象状況などにより、現場判断で事業中止とします。
【中止決定時点で一斉メール送信とスポーツ課の新着情報(新しいウインドウが開きます)にてお知らせします。】
利用にあたって
・利用時は、利用申込書の提出が必要です。緊急連絡先は必ず記入して提出願います。
利用申込書は、利用申込書(PDF形式 185キロバイト)になります。
・児童のみの利用とします。大人は利用できません。
・開放校のプールであれば市内全てのプールを利用できます。
ただし、校区外のプールを利用する場合は保護者等による送迎が必要です。
・熱中症に十分注意してください。こまめな水分補給を心掛けてください。
・体調が悪い場合は、絶対に利用しないでください。
・利用マニュアルは、学校プール利用マニュアル(PDF形式 592キロバイト)になります。
利用前にご一読ください。
監視員・受付等
市の委託業者がプールの監視員や受付等を行います。
監視員
・開放校に付き2名配置 管理及び監視など
受付等
・開放校に付き1名配置 受付及び水質管理など
地区団体の利用について(開放日以外)
・地区団体は自己責任のもと、開放日以外での利用が可能です。
詳細は、学校プール利用マニュアル(PDF形式 592キロバイト)の利用マニュアルをご確認ください。
・地区団体利用申込書は、地区団体利用申込書(PDF形式 187キロバイト)です。
お問い合わせ先
商工労働部観光文化スポーツ局 スポーツ課
電話番号 0776-20-5355 | ファクス番号 0776-20-5746
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:018471