ホーム > 教育・スポーツ・学習 > スポーツ > スポーツ > 地元スポーツチームの応援ページ
最終更新日:2024年1月29日
地元スポーツチームの応援ページ
取り組み内容
本市では、交流人口の拡大や地域住民のスポーツ活動の促進、地域経済への波及効果など、スポーツによる地域活性化を目的とするスポーツコミッション事業の一環として、市内に本拠地を置くトップスポーツチーム「福井ユナイテッドFC(サッカー)」「福井ブローウィンズ(バスケットボール)」(以下、地元スポーツチームという。)と連携して、地域に根差した取り組みを推進しています。
※スポーツコミッションとは、スポーツ大会の誘致やスポーツイベントの企画・開催、地元スポーツチームの応援など、スポーツを通じて地域活性化を図ることを目的に取り組む、官民一体型の組織です。
★令和6年9月22日付にて、 福井ユナイテッド株式会社とUniteタウン協定を締結しました。詳細はこちら。
★令和6年8月17日付にて、株式会社福井ブローウィンズとホームタウン包括連携協定を締結しました。詳細はこちら。
地元スポーツチームの紹介
福井ユナイテッドFC(サッカー)
福井ブローウィンズ(バスケットボール)
直近の試合結果
福井ユナイテッドFC
・全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024
【1次ラウンド】
11/8(金) △福井U 0-0 福山シティFC(広島)
11/9(土) ○福井U 1-0 JAPAN.S.C (新潟)
11/10(日) △福井U 0-0 北海道十勝スカイアース(北海道)
Cグループ1位で決勝ラウンド進出決定
【決勝ラウンド】
11/20(水) △福井U 3-3 ジェイリースFC(大分)
11/22(金) ○福井U 3-0 JAPAN.S.C (新潟)
11/24(日) ●福井U 3-6 VONDS市原FC(千葉)
決勝ラウンド3位
福井ブローウィンズ
・B2リーグ2024-25シーズン 第26節
vs 富山グラウジーズ
3/15 ●福井 76‐92 富山
3/16 ●福井 71‐79 富山
現在27勝22敗 東地区4位(ワイルドカード1位)
今後の試合予定(県内開催)
福井ユナイテッドFC
・第51回北信越フットボールリーグ
第1節 vs FC北陸
日時:4月6日(日)13:00試合開始
会場:テクノポート福井スタジアム(坂井市)
福井ブローウィンズ
3月30日(日)14:00試合開始
会場:敦賀市総合運動公園体育館
これまでの取り組み
●福井ブローウィンズ 福井市・熊本市姉妹都市提携30周年記念試合
令和7年2月1・2日の2日間、福井市と熊本市の姉妹都市提携30周年を記念した試合を開催しました。
●福井ユナイテッドFC 福井市民応援デー
令和6年9月22日(日)、9.98スタジアムで「福井ユナイテッドFC 福井市民応援デー」を開催し、2,081名の方々が来場しました。詳細はこちら。
●福井ユナイテッドFC サッカー体験会
令和5年11月3日(金)に行われた第40回ファミリーミニマラソン大会にて、福井ユナイテッドFCによるサッカー体験会(キックターゲット、ミニフィールド)を同時開催しました。
●福井ブローウィンズ新体制発表会
令和5年7月20日(木)に開催。詳細はこちら。
●福井ユナイテッドFC 福井市応援デー
令和4年8月28日(水曜日)、9.98スタジアムにて福井ユナイテッドFCを市民一丸となって応援する福井市応援デーを開催いたしました。
当日は開門前から多くの方々にご来場いただき、試合が始まると、手拍子等の応援でスタジアムの一体感が高まりました。スコアは1-2と福井ユナイテッドFCの惜敗でしたが、好プレーに観客席は大いに沸きました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
●福井ユナイテッドFC パネル展、選手交流会
令和4年8月24日(水曜日)から26日(金曜日)の3日間にわたり、福井市役所1F市民ホールにて福井ユナイテッドFCの活動を紹介するパネル展を開催いたしました。
また、24日には市民ホールに千葉選手(GK/背番号1)と恩田選手(DF/背番号2)をお招きし、選手交流会を開催いたしました。
会場では両選手がサインや写真撮影に応じ、多くの方々でにぎわいました。
●福井市スポーツチーム応援団の結成
地元スポーツチームを応援する福井市スポーツチーム応援団を結成し、 団員向けに団員証、スティックバルーンの配布と試合のライブ配信を行いました。
●サポーター予備軍養成事業
市民が各チームのファンクラブに無料体験入会できるサポーター予備軍養成事業を行いました。
●地元スポーツチームと企業・公民館との連携
市が地元スポーツチームと企業・公民館との橋渡し役となり、選手が出演して健康増進を目的とする動画の作成、選手のボランティア活動への参加、スポーツ体験教室の開催等、様々な連携事業を行いました。
・事例(1) 株式会社 第一生命との連携(令和3年8月)
まちなかやお堀周りのランニングコースを紹介する動画を作成しました。
・事例(2) 株式会社 ベルとの連携(令和3年度)
ショッピングシティベル内に福井ユナイテッドFCのグッズ販売ブースを設置し、サッカー体験教室を同時開催しました。
・事例(3) 啓蒙公民館との連携(令和2年度)
福井ワイルドラプターズの選手が、花壇に植栽を行う公民館活動に参加しました。
今後の取り組み(予定)
●地元スポーツチームと連携したイベントの企画
●地元スポーツチームに関する情報配信
●地元スポーツチームと地域・企業活動との連携に対する支援
※チームと連携した活動を検討されている地域、企業、団体は、スポーツ課までご相談ください。
お問い合わせ先
商工労働部観光文化スポーツ局 スポーツ課
電話番号 0776-20-5355 | ファクス番号 0776-20-5746
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:024834