ホーム > 教育・スポーツ・学習 > スポーツ > スポーツ > アーチェリー全日本小中学生大会 優勝報告会【谷口佳愛選手】
最終更新日:2024年10月4日
アーチェリー全日本小中学生大会 優勝報告会【谷口佳愛選手】
令和6年9月30日(月)に、谷口 佳愛(たにぐちかの)選手(明道中3年)が、2024年全日本小中学生大会の優勝報告に来庁されました。
谷口選手はリカーブ中学女子60mの部に出場。
全国から予選を勝ち抜いた24名が出場する予選ラウンドから始まり、谷口選手は3位で予選通過しました。
決勝トーナメントでは快勝を重ね、見事優勝を果たしました。福井県勢が同大会で優勝するのは初めてとのことです。
報告会には、谷口選手をはじめ、大久保準(おおくぼじゅん)福井県アーチェリー協会副理事長、酒井美咲(さかいみさき)福井ジュニアアーチェリークラブコーチが出席されました。
谷口選手が実際に使用している弓を持ってきてくださり、西行市長もレクチャーを受け、弓を引いてみました!
弓が強(こわ)くて、市長は苦戦していましたが、谷口選手はこの弓で毎日200本以上射ち込んでいるのだそう。
冬場は特に体幹トレーニングに励んでいるとのことでした。
さすが美しい構えですね!
西行市長は「ぜひオリンピックに出場してください。応援しています!」と激励しました。
谷口選手おめでとうございます!
お問い合わせ先
商工労働部観光文化スポーツ局 スポーツ課
電話番号 0776-20-5355 | ファクス番号 0776-20-5746
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:070794