人・農地プラン

最終更新日 2023年6月22日 印刷

人・農地プラン

人・農地プランとは

 農業従事者の高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加などで、5年後、10年後の展望が描けない集落・地域が増えている中で、持続可能な力強い農業を実現するためには、地域の中心となる経営体を確保し、農地の集積・集約化を進めていくことが必要です。
 このため、国は、平成24年度から、集落・地域において農業者が話合いを行い、地域の中心となる経営体(中心経営体)や今後の地域農業の在り方などを明確化する「人・農地プラン」の作成・更新を推進しています。 

 

 

 人・農地プランの公表

実質化されていると判断できる既存プラン、実質化に向けた工程表

   ※ 実質化とは‥‥区域内の「過半」の農地について、出し手と受け手が特定されているプラン

 

 

プラン決定(更新)の公表

 人・農地プラン検討会における審査・検討を経て決定(更新)した人・農地プランを、次のとおり公表します。

令和4年度 公表分

【更新】西藤島地区~越廼地区(全51プラン)

令和3年度 公表分

【更新】八ツ島~坪谷(全187プラン)

令和2年度 公表分

【更新】一乗地区~清水杉谷(全12プラン)

令和元年度 公表分

【更新】東藤島地区~南野津又(全16プラン)

関連記事

各種プラグインについて

  • PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

お問い合わせ先

農林水産部 農政企画課

電話番号 0776-20-5420ファクス番号 0776-20-5740メールフォーム

〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館5階(地図) 市役所 本館5階
業務時間 平日8:30~17:15