最終更新日:2025年5月13日
令和7年度 一乗谷あさくら水の駅 田んぼ体験(稲刈り体験)
一乗谷あさくら水の駅の体験農園では、苗の植え付けから収穫までの活動を通し、市内の小学生に農業の大変さ、大切さ及び収穫の喜びを感じてもらい、農業への理解と食べ物への感謝の気持ちを高めるため、田んぼ体験を毎年行っています。5月に田植えをしてから生長した稲を収穫する時期になりました。
稲刈り体験
日時
令和7年9月9日(火)
参加学校
日之出小学校5年生、和田小学校5年生、宝永小学校5年生、湊小学校5・6年生
内容
市内4つの小学校の児童計約290名が、地元の農家さんの指導を受け、鎌を使って刈りはさがけをする昔ながらの方法で稲刈り行いました。9月とは思えない暑さの中、こまめに休憩を取りつつ一生懸命稲刈りに没頭していました。今回収穫した稲は玄米として各学校に配布され、調理実習などに活用される予定です。
体験の様子
お問い合わせ先
農林水産部 農村整備課
電話番号 0776-20-5440 | ファクス番号 0776-20-5741
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:071876