ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み・行政運営 > 政策・調整 > 福井市を中核市に指定する政令が閣議決定されました。(平成30年10月26日)
最終更新日:2018年10月26日
福井市を中核市に指定する政令が閣議決定されました。(平成30年10月26日)
福井市を中核市に指定する政令が閣議決定されました。
概要
- 平成30年10月26日、福井市を中核市に指定する政令が閣議決定されました。
今後、政令が公布されることで、正式に平成31年4月からの中核市移行が決定します。
- 東村市長からのコメント
「本日、本市の中核市指定に係る政令が閣議決定されました。
近々、この政令が公布されることで、平成31年4月1日の中核市移行が正式に決定します。
人口減少が進み、地域間競争が激化する中にあって、県都である本市が中核市に移行する意義は大きく、その使命と責任の重さに、あらためて身の引き締まる思いです。
中核市に移行することが決まった今ここからが、本当の意味でのスタートであり、拡大する事務権限を最大限活かし、より市民目線に立った質の高い行政サービスを提供するとともに、少子高齢化により複雑化、多様化している地域課題や市民ニーズに対応していきます。
さらに、近隣市町との連携を強化することで、地域の魅力を相乗的に高め、今後の北陸新幹線福井開業など、福井が全国に注目されるまたとない機会を確実に捉えて、全国にアピールしていきます。」
お問い合わせ先
総務部 総合政策課
電話番号 0776-20-5283 | ファクス番号 0776-20-5768
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:020172