最終更新日:2025年8月1日
窓や壁、玄関が結露してしまうので、結露対策を教えてほしいのですが?
質問
窓や壁、玄関が結露してしまうので、結露対策を教えてほしいのですが?
回答
結露は暮らし方によるもので、窓を閉め切って水蒸気を発生させると結露します。特に、市営住宅は、その構造上気密性が高く、結露が発生し易くなっています。結露を放置した場合、カビやダニの発生、建材の腐食、健康上の被害など様々な悪影響が生じますので、下記に示す対策、対応をお願いします。
- 時々窓を開けたり、換気小窓、換気レジスターを開け、換気する。
- 換気扇を回して換気する。
- 洗濯物はベランダで干す。
- 石油ストーブなどは使用せず、エアコンを使用する。
- 除湿器を使用する。
- 結露が発生したら、こまめに結露を拭き取る。
お問い合わせ先
建設部 市営住宅課
電話番号 0776-20-5570 | ファクス番号 0776-20-5573
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館4階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:071757