最終更新日:2024年9月20日
いきいき元気サポーター養成講座を受講してみませんか
いきいき元気サポーター養成講座の受講者を募集しています
いきいき百歳体操(椅子に座って行う筋力体操)やフレイルチェック(体力測定・問診)について学び、地域で活動する自主グループなどをサポートする方を養成する講座を開催します。
介護予防、地域活動にご興味がある方、ぜひご参加ください。
※フレイルとは、年齢を重ねるにつれ、心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態を言います。多くの人が、健康な状態からフレイルの段階を経て、要介護状態に陥ると考えられています。
日時 | 令和6年10月25日(金)、令和6年10月31日(木)、令和6年11月8日(金) 9時30分~12時30分(受付9時15分から) |
場所 | 福井市健康管理センター 1階ホール 福井市城東4丁目14-30 |
対象 | 市内在住の方で、介護予防に興味があり、地域でボランティアとして活動してみたい方。 全3日間の講座すべてに参加できる方。 |
内容 | <1日目>サポーターの地域での役割、フレイルチェックの体験 <2日目>運動の効果について、いきいき百歳体操の体験 <3日目>フレイルチェックの練習(修了証をお渡しします) |
講師 | フレイルトレーナー(細川 昌樹 氏) |
定員 | 15人(先着順) |
持ち物 | 飲み物、タオル ※当日は測定があるため、動きやすく、裸足になりやすい服装で参加してください。 |
その他 | 土足厳禁のため、上履きが必要な方はご持参ください。 |
申込 | 令和6年9月30日(月)から電話またはFAXにて受け付けます。(先着順) <申込先> 福井市地域包括ケア推進課 TEL:0776-20-5400 FAX:0776-20-5426 |
お問い合わせ先
福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400 | ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:025823