ホーム 健康・福祉・保険高齢者福祉高齢者の権利擁護市民後見人養成講座 事前説明会

最終更新日:2025年4月1日

市民後見人養成講座 事前説明会


市民後見人の活動紹介や養成講座の概要(講座の内容・応募方法)を説明します。

※市民後見人養成講座の申込みのためには、この説明会への参加が必要です(説明会後に申込書を配布)

kj

とき

令和7年6月12日 木曜日 13時30分から15時

ところ

フェニックス・プラザ 2階小ホール 福井市田原町1丁目13ー6

対象

次の(1)~(3)すべてに当てはまる方 

(1) 福井市、勝山市、鯖江市、永平寺町、 池田町、南越前町、越前町に在住または 通勤の方 

(2) 70歳未満(令和7年4月1日時点)の方 

(3) (1)の7市町内で市民後見人として活動 を希望している方 

内容

・市民後見人の活動紹介 

・養成講座の概要(講座の内容・応募方法)

参加費

無料

申込方法

下記の二次元バーコードから申 込フォームにアクセスするか、裏面 の参加申込書から、必要事項をご 記載の上お申し込みください

l

申込締切 5月30日(金)

 

 

お問い合わせ先

福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071359