ホーム 健康・福祉・保険高齢者福祉高齢者の権利擁護「終活普及啓発イベント」協力・出展企業 公募のお知らせ

最終更新日:2025年9月30日

「終活普及啓発イベント」協力・出展企業 公募のお知らせ


終活Pロゴ

1.趣旨

 福井市では、誰もが安心して自分らしい最期を迎えることができる地域づくりを目指し、終活に関する普及啓発に取り組んでいます。
このたび、市民の皆さまに終活を身近に感じていただき、関係者同士の連携を深めることを目的として、「終活普及啓発イベント」を開催いたします。
 本イベントの開催にあたり、趣旨にご賛同いただき、協力・出展してくださる企業・団体を広く公募いたします。

2.開催概要

日時:令和8年1月17日(土)
会場:ショッピングシティベル
主催:福井市(終活支援プロジェクト)

3.出展対象

本イベントの趣旨に賛同し、終活に関する取組やサービスを行っている事業者。
以下のいずれかに該当する企業・団体を対象とします。

・葬祭、墓石、納骨堂、散骨、仏壇、仏具 、写真館、映像制作  、写真館、映像制作 、身元保証サービス、 士業、居住支援 、金融機関、 介護(居宅、施設、福祉用具)に関連する事業や支援を行う事業者

・終活に関連する保険商品(例:葬儀費用、医療・介護費用、相続・終末期の備え等)を取り扱う保険会社・代理店

・その他、福井市の終活支援の趣旨に合致すると認められる団体

※業種単位でのブース出展であり、他社・他団体と協働出展となる場合がございます。
※終活や高齢期の生活支援に直接関係しない保険・金融・投資商品等のみを扱う事業者は対象外とします。
※応募数が多い場合には抽選を行う場場合がございます。予めご了承ください。

4.出展内容

・商品・サービスの展示
・パンフレット・チラシ等の配布
・相談対応(体験や説明会なども含む)

5.営業活動の範囲について

 公共イベントであるため、公平性を重視し、会場内での過度な営業行為はご遠慮いただきます。

●可能な活動
 ・商品・サービスの展示
 ・価格表の提示
 ・パンフレット・チラシ・名刺等の配布
 ・相談や情報提供、来場者からの質問対応

●ご遠慮いただく活動
 ・会場内での契約締結や即売行為
 ・強引な勧誘行為
 ・特定商品や事業者を過度に宣伝する行為
※来場者にとって安心して参加できるイベントとするため、営業活動は「情報提供」にとどめていただくようお願いいたします。

6.応募方法

参加を希望される企業・団体は、下記の連絡先までご連絡ください。

応募締切:令和7年10月31日(金曜日)

連絡先:福井市 福祉保健部 地域包括ケア推進課
 TEL:0776-20-5400
 E-mail:houkatsucare@city.fukui.lg.jp

7.その他

・出展に伴う福井市からの補助金等の支払いはございません。  
・出展ブースの区画割りは福井市で調整の上、ご案内いたします。
 ・同業種複数社の参加がある場合は、相互に調整いただく場合があります。
 ・当日の準備・撤収等に関してもご協力をお願いいたします。

お問い合わせ先

福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071964