最終更新日:2017年9月6日
若年性認知症に関する取組
64歳以下で発症する認知症を「若年性認知症」といいます。
ご本人や配偶者が現役世代であり、就労継続が困難なことによる経済的な問題や、子育てや介護の時期と重なるため、介護の負担が大きくなるなどの課題があり、早期の治療や支援が大切です。
相談窓口
福井県では若年性認知症支援コーディネーターを配置して、若年性認知症の本人や家族の相談に応じ、必要な医療・福祉・就労等に関する支援を行っています。
もしかしたら………と思ったら、お気軽にご相談ください。
福井県若年性認知症相談窓口 | |
---|---|
電話 | 0776-63-5488 |
ホームページ | こちら(新しいウインドウが開きます)をクリック |
全国の若年性認知症のご本人や家族の実態調査、企業や障がい福祉施設等での就労支援等の調査を行うなど、若年性認知症の社会的支援の研究を行っている機関の相談窓口です。
若年性認知症コールセンター | |
---|---|
電話 | 0562-44-5551(社会福祉法人 仁至会認知症介護研究・研修大府センター) |
ホームページ | こちら(新しいウインドウが開きます)をクリック |
つどいの場
(1)
じょいふる291 | |
---|---|
内容 | 認知症地域支援推進員が中心となって若年性認知症の方やその家族と2週間に1度の居場所づくりに取り組んでいます。
診断を受けた後、自室に閉じこもらず外に出るきっかけとなるよう、仲間と一緒に今できることを考えて活動しています。 |
電話 | 0776-27-5166 (認知症地域支援推進員(ほやねっと中央北)) |
(2)
ほや座くらぶ | |
---|---|
内容 |
2か月に1回、県内の若年性認知症の人と家族が集い、お茶を飲みながら、日頃悩んでいることなどを話しています。 お気軽にお問合せください。 |
電話 | 0776-63-5488(福井県若年性認知症相談窓口) |
お問い合わせ先
福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400 | ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:018868