最終更新日:2025年4月1日
妊婦のための支援給付
妊娠届出時の面談後と赤ちゃん訪問後に「妊婦のための支援給付」(合計2回)の申請ができます。
転出入などにより対象外となることもあります。
対象者
妊婦のための支援給付(1回目)・・・福井市に住民票のある妊婦
妊婦のための支援給付(2回目)・・・福井市に住民票があり、お子さまを出産された方
※流産、死産等した方も2回目給付の対象となりますので、こども家庭センター(0776-20-5337)へお問い合わせください。
給付額
妊婦のための支援給付(1回目)・・・5万円
妊婦のための支援給付(2回目)・・・5万円×妊娠した子どもの数
申請に必要なもの
妊婦名義又はお子さまを出産した方の名義の通帳
申請期限
妊婦のための支援給付(1回目)・・・産科医療機関で妊娠確定した日から2年間を経過した日の前日までに申請
妊婦のための支援給付(2回目)・・・出産予定日の8週間前から2年間を経過した日の前日までに申請
お問い合わせ先
こども未来部 こども家庭センター
電話番号 0776-20-5337
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:071221