ホーム 健康・福祉・保険障がい者福祉その他福井市障がい者・高齢者権利擁護講演会を開催します

最終更新日:2025年9月16日

福井市障がい者・高齢者権利擁護講演会を開催します


障がい者・高齢者の権利擁護をテーマに、下記内容にて開催します。

「自分自身の関わり方を見つめなおしたい方」「家族の介護や現場で支援にあたっている方」をはじめ、関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。

1101kennriyougo

 

基本情報

とき

令和7年11月1日(土) 13時30分から15時30分 (受付開始13時)

ところ

福井市総合ボランティアセンター(ハピリン4階研修室AB)

対象

市内在住の方・市内で働く福祉関係者

内容

「明日がちょっと楽しみになる人と人との関わりのより良いことば」

 エゴグラム診断を通して、自分自身の心や関わり方の傾向に気づき、明日からちょっと楽になるヒントを一緒に見つけていきます。

定員

50人(先着順)

講師

福井県立大学   教授  吉弘 淳一  氏

参加費

無料

申込

電話・FAXにて福井市障がい福祉課にお知らせいただくか、下記からお申し込みください。

https://shinsei.e-fukui.lg.jp/mZpmyXsn(新しいウインドウが開きます)

※申込期間は令和7年10月6日(月)から10 月30日(木)まで

   ただし、定員になり次第、受付を終了します。

 

お問い合わせ先

福祉健康部 障がい福祉課
電話番号 0776-20-5435ファクス番号 0776-20-5407
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071679