最終更新日:2025年5月1日

孤独・孤立の相談


孤独・孤立のご相談について

ひとりぼっちだと感じる孤独、人とのつながりが少ない孤立は、人生のあらゆる場面で誰にでも起こり得るものです。   

福祉総合相談室よりそいでは、生活の困りごとや不安について、相談員が支援対応しています。

どのような支援が必要かを一緒に考え、解決に向けて支援しておりますので、ひとりで抱え込まずに、まずはご相談ください。

ご家族や周りの方からのご相談でも受け付けます。

孤独孤立イラスト

5月は孤独・孤立対策強化月間です

孤独・孤立になっても助けを求める声を上げやすい、声をかけやすい社会をみんなで作っていくため、毎年5月を孤独・孤立対策強化月間とし、孤独・孤立についての理解・意識や機運を社会全体で高めていくための取り組みを集中的に行います。

孤独・孤立相談ダイヤル(内閣府 孤独・孤立対策推進室)

悩みや困りごとについて、24時間・通話料無料で相談をすることができます。
 

「孤独・孤立相談ダイヤル#9999 」

令和7年5月2日(金)~5月7日(水)

孤独・孤立相談チャット(内閣府 孤独・孤立対策推進室)

悩みや困りごとについて、チャット上で相談することができます。

令和7年5月2日(金)~5月6日(火)

メール相談フォーム(内閣府 孤独・孤立対策推進室)

悩みや困りごとについて、メールで相談することができます。

令和7年5月2日(金)~5月6日(火)

オンライン空間「ぷらっとば~す」(内閣府 孤独・孤立対策推進室)

「ぷらっとば~す」は、だれもが”ぷらっと”立ち寄れる、やさしいオンライン空間です。 孤独・孤立に悩んでいる方や、悩んでいる方の周りで支えたいと思う方がぷらっと訪れて、孤独・孤立に関する様々な情報やイベントを見ることができるオンライン空間です。

 令和7年5月2日(金) ~5月11日(日)

支援制度や窓口(内閣府 孤独・孤立対策推進室)

いくつかのご質問に答えていただくことにより、約150の支援制度や窓口の中から、あなたの状況に合った支援をチャットボットで探すことができます。いつでも利用できます。

こちらをご覧ください(内閣府 孤独・孤立対策推進室)(新しいウインドウが開きます)

お問い合わせ先

福祉健康部 福祉総合相談室 よりそい
電話番号 0776-20-5580ファクス番号 0776-20-5708
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071476