ホーム 観光・文化・イベント足羽山公園遊園地動物情報ハピジャン 動物紹介

最終更新日:2018年9月1日

ハピジャン 動物紹介


ほ乳類

フタユビナマケモノ

なまけもの 分類 有毛目(ゆうもうもく) フタユビナマケモノ科
学名 Choloepus didactylus
英名 Two-toed Sloth
食性 植物食(木の葉、新芽、花)
特徴 前足の指が2本、後足の指が3本あり、木の枝にぶら下がって生活しています。長いかぎ爪を持ちそれを木に引っ掛けます。一日の大半を寝て過ごし、約20時間は睡眠します。においを嗅ぐ能力が高く、においでコミュニケーションをとっていると考えられます。

カピバラ

カピバラ写真 分類 齧歯(げっし)目 テンジクネズミ科
学名 Hydrochoerus hydrochaeri
英名 Capybara
食性 草食
特徴

平均10~20頭の群れで行動し、オス1頭とメス数頭、その子供たちで群れを形成しています。普段は陸の上に住んでいますが、実は泳ぎが得意で水辺の近くにいることが多いです。前足に4本、後足の3本の指を持っていますが、指の間には水かきがついています。前歯が発達していて、それを使って草をかみ切って食べます。

コモンマーモセット

コモン     分類 霊長目(れいちょうもく)マーモセット科
学名 Callithrix jacchus
英名 Common marmoset
食性 雑食(昆虫、果実類、トカゲ、鳥の卵)
特徴 昼行性。サル類の中でも小さい体で、耳の周りの白いふさ毛が特徴的です。樹上生活が中心で長い尾がバランスをとるのに役立っています。小鳥のような高い鳴き声でコミュニケーションをとり感情表現も豊かです。9頭程度の群れで生活しています。

ウサギ(アメリカンファジーロップ)

アメファジ  分類 ウサギ目 ウサギ科
学名 Oryctolagus cuniculus
英名 American Fuzzy Lop
食性 草食
特徴 アメリカでペット用に改良された長毛種。成体でも体重は1.5~2.0kgほど。

鳥類

オニオオハシ

オオハシ 分類 キツツキ目 オオハシ科
学名 Ramphastos toco
英名 Toco Toucan

食性

果実食
特徴 特徴的なのは20cmもある大きな嘴ですが、重さは10円玉3枚分と見かけより非常に軽いです。嘴は求愛のディスプレイや体温調節をするための放熱器として役たっています。6羽程度の小さな群れで暮らしていて木の洞に巣を作ります。

オウギバト

オウギバト 分類 ハト目 ハト科
学名 Goura victoria
英名 Victoria Crowned Pigeon
食性 種子食
特徴 昼行性。鮮やかな青い羽根をもちます。頭に生えている羽は扇形で、先端は白く赤い大きな目が特徴です。基本的には地上で生活しますが、外敵などが近づくと木の上に逃げます。飛ぶ力は弱く、長距離は飛べません。

ギニアエボシドリ

エボシドリ 分類 エボシドリ目 エボシドリ科
学名 Tauraco persa
英名 Green Turaco
食性 植物食(果実、木の芽、花)
特徴

昼行性。頭の上に烏帽子のような羽根を持っているため、エボシドリと名づけられました。上半身は緑色、翼から尾羽にかけては黒がかったむらさき色です。木の上に巣を作り卵を産み、夫婦が協力して卵を温め子育てします。

 クビワコガモ

クビワコガモ 分類 カモ目 カモ科
学名 Callonetta leucophrys
英名 Ringed Teal
食性 植物食
特徴

昼行性。カモの仲間のうちでは最も小型で体長は30cm、体重も約300gほどです。

は虫類

グリーンイグアナ

イグアナ 分類 有鱗目 イグアナ科
学名 Iguana iguana
英名 Green Iguana
食性 植物食
特徴

森林地帯に生息していて、普段は樹上で生活している。昼間に活動し、ほぼ草食性で木の葉や花、果実などを食べ、緑色の葉の植物を好むと言われている。爪は頑丈で木登りも上手く、長い尾を使って泳ぐこともできる。

コーンスネーク

コーンスネーク 分類 有鱗目 ナミヘビ科
学名 Elaphe guttata
英名 Corn snake
食性 動物食
特徴

森の林に好んで住み、地表棲であるが、木登りも上手い。半夜行性または夜行性で、昼間は地面にあいた穴や、石や倒木の下で休んでいる。おなかの模様がトウモロコシのような市松模様をしていることから、コーンスネークと名づけられた。

アカアシガメ

アカアシガメ 分類 カメ目リクガメ科
学名 Geochelone carbonaria
英名 Red-footed Tortoise
食性 草食
特徴

前肢にある大きな赤いウロコが名前の由来になっています。成長すると甲長30~50cmになる中型のカメです。背甲はドーム状に盛りあがり、側面がくびれているため、上から見るとヒョウタン状に見えます。
野生では主に花や果実を食べますが、昆虫や動物の死骸を食べることもあります。

両生類

アカメアマガエル

アカメアマガエル 分類 無尾目 アマガエル科
学名 Agalychnis callidryas
英名 Red-eyed Tree Frog
食性 動物食
特徴

夜行性。熱帯雨林の木々の枝葉に隠れ、長くねばねばした舌でコオロギやハエを捕まえて食べる。真っ赤な目は捕食者に対して一瞬でも食べるのを躊躇わせるためであるとされており、オレンジ色の大きな手やわき腹の鮮やかな青色や黄色も敵を驚かせるためであると考えられている。

足羽山公園遊園地トップページはこちらから

お問い合わせ先

建設部 足羽山公園事務所
電話番号 0776-34-1680ファクス番号 0776-43-1434
〒918-8009 福井市山奥町58-97 【GoogleMap】
業務時間 9:30~16:30 毎週月曜日は休園日(月曜日が祝日の場合は翌日) / 12/29から翌年2月末日まで冬期間休園 (ただし、ハピジャンは12/29から1/3まで)

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:019877