足羽山公園の歴史
足羽山公園の歴史
足羽山公園は福井市の中心部に位置し、歴史、文化、自然に恵まれ、多くの市民が訪れ親しまれています。
この公園は、明治42年(1909年)に皇太子殿下(のちの大正天皇)の福井行啓を記念して公園として整備され、平成21年に開園100周年を迎えました。
足羽山のこれまで
足羽山の履歴 | 足羽山の古墳 |
![]() |
![]() |
足羽山公園のこれまで
足羽山公園の造成 | 足羽山公園の完成 |
![]() |
![]() |
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。