最終更新日:2025年10月29日
秋の火災予防運動を実施します!!(臨海消防署)
令和7年 秋の火災予防運動
秋の火災予防運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防指導の一層の普及を図り、火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的として実施するものです。

実施期間
実施期間:令和7年11月9日(日)~11月15日(土)までの7日間

2025年度 全国統一防火標語
『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』

各種行事
1 消防署や各地区公民館等に、懸垂幕及び防火のぼり旗を掲げます。

2 各地区公民館にて、防火・防災展を開催します。【期間中】
3 大八化学工業株式会社 福井工場で自衛消防隊及び消防職員による火災防ぎょ訓練を実施します。
【実施日時】令和7年11月6日(木)11時00分~12時00分
4 消防車両等による巡走広報を行います。
【期間中19:00~20:00】
住宅防火 いのちを守る10のポイント
~4つの習慣・6つの対策~

お問い合わせ先
消防局 臨海消防署
電話番号 0776-87-2119 | ファクス番号 0776-87-2120
〒910-3373 福井市西畑町15-1-1 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:026453

