ホーム くらし人権・男女共同参画講座・イベント情報令和5年度 男女共同参画センター講座・イベント報告

最終更新日:2024年5月8日

令和5年度 男女共同参画センター講座・イベント報告


令和5年度に実施した講座をご紹介します。

男女共同参画講演会「思い込みにとらわれない家庭設計」

思い込みにとらわれない家庭設計日 程 6月25日(日曜日)
時 間 13時30分~15時
場 所 アオッサ6階 研修室601
参加者 113名
講 師 坂東 眞理子 氏(昭和女子大学 総長)
《参加者の声》
・人生を豊かにするために、今、これからの限りある時間の使い方をあらためて考える2時間ほどになりました。どうしたらいいかというより、どう思い込みしているかの深掘りをしたいと思います。
・帰ってすぐにできることが多く、行動を変えていこうと思いました。幸せを感じることができるお話でした。今を大切に生活していきます。
・日々心豊かに生活するヒントを沢山お伺いしました。「具体的なアドバイス10か条」を心がけるだけで楽しく過ごせそうですね。今後の人生を充実させていきたいです。

多様な性的指向・性自認理解促進講座

人権意識の向上~LGBTの児童・生徒に寄り添うために~

人権意識の向上日 程 7月28日(金曜日)
時 間 13時30分~16時00分
場 所 福井市きらら館(福井市風巻町20-17) 会議室1.2
参加者 21名(福井市教職員目的別研修)
講 師 広瀬 桂子 氏(福井県人権センター 人権相談員) 
体験談発表者 矢戸 佳樹 氏
《参加者の声》
・当事者の方から貴重なお話を聞くことができ、とてもよい機会だった。
・多様性の時代と言われている今だからこそ、学校でも多様な見方、考え方を広めていく必要があると思いました。
・人権相談員の、日々相談に乗られている立場からの具体的なアドバイスが良かったです。
・身近な人に頼られる、信頼される教員になるとともに、子どもたちにもそうなってもらえるよう日々関わっていきたいです。

今こそ LGBTQを 学び、考えよう!

今こそLGBTQを学び、考えよう!日 程 12月16日(土曜日)
時 間 10時~11時30分
場 所 アオッサ6階 研修室601
参加者 24名
講 師 岡崎 玲子 氏(福井大学保健管理センター 医師)
《参加者の声》
・パンフレットやスライドなど使ってくださり、とても分かりやすかったです。
・自分自身の偏見をなくし、フラットな考えをもつことの大切さを学びました。強要することは危険なことなので、相手の意志を尊重し、寄り添えるように意識していきたいです。
・私はLGBTQという言葉を知っていたのですが、詳しく知りませんでした。ですが、この講座を受けて、自分自身ありのままの姿を表現していくという大切さを知りました。


企業向け女性活躍推進セミナー

職場内のハラスメント対応研修

企業向け女性活躍推進セミナーアスワ村田日 程 10月11日(水曜日)
時 間 14時~15時30分
場 所 株式会社アスワ村田製作所 (福井市江守中2丁目1321番地)
参加者 49名(男性18名:女性31名)
講 師 加藤 裕美 氏(株式会社ForSmile代表取締役)
《参加者の声》
・色々なハラスメントがあり、対策の一つとしてアンガーマネジメントを知ることができました。
・仕事に対する価値観はそれぞれ違うので、何でも当たり前だと思わないように気をつけたい。
・パワーハラスメントもアンガーマネジメントも、普段からのコミュニケーションが重要だということを再認識した。行動に移していきたい。

アンガーマネジメント研修

企業向け女性活躍推進セミナー福泉会日 程 10月25日(水曜日)
時 間 16時~17時30分
場 所 社会福祉法人福泉会 (福井市寺前町2-2-2)
参加者 16名(男性4名:女性12名)
講 師 加藤 裕美 氏(株式会社ForSmile代表取締役)
《参加者の声》
・自分の怒りのコントロールの方法など、考えることが出来て良かったです。
・自分の感情、怒りに点数をつけるというのは、とてもいいなと思いました。
・研修で習ったことを思い出して日々行っていきたいと思います。


ビジネススキル講座

感情をコントロールするスキルを学ぼう~アンガーマネジメント講座~

感情をコントロールするスキルを学ぼう日 程 8月19日(土曜日)
時 間 18時30分~20時
場 所 アオッサ6階 研修室601
参加者 女性34名
講 師 中山 由佳 氏((一社)日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーター) 
《参加者の声》
・アンガーマネジメントの本やHPを見るよりも、内容がスッと入ってきてよかったです。
・思考、行動のコントロールが参考になりました。許せない境界線を自分自身で見える化しておこうと思いました。
・叱り方の話が大変参考になりました。
・怒りについて論理的に考えることができて良かったです。

私も周りも気持ちよく働くために

私も周りも気持ちよく働くために日 程 12月15日、22日(金曜日)
時 間 19時~20時30分
場 所 アオッサ6階 研修室601BC
参加者 14名
講 師 桝谷 真澄 氏(ことは理 代表)
《参加者の声》
・会社では教わらないこともあり、とても勉強になりました。
・笑顔づくりに役立つだけでなく、人としてレベルアップできる内容でした。
・講座を受けさせていただいて、もっと学びたい、もっと勉強したいと思いました。

おとな女子の段取力と仕事術

日 程 2月9日・16日(金曜日)大人女子
時 間 19時~20時30分
場 所 アオッサ6階 研修室601BC
参加者 25名
講 師 宮下 麻衣子 氏(Promeni 代表)
《参加者の声》
・とても有意義でした。普段から手帳に書き込むことが好きで、改めて書き上げる(リストアップ)の大切さを知りました。今後も続けていき、仕事とプライベートにも取り込んで行きます。
・2時間単位でタスクを細分化するというのが学びでした。


キャリアアップ支援講座

働く女性のためのセルフマネジメント術

キャリアアップ支援講座働く女性のためのセルフマネジメント術日 程 10月12・19日(木曜日)
時 間 19時~20時30分
場 所 アオッサ6階 研修室601BC
参加者 14名
講 師 森口 美和子 氏(社会保険労務士・キャリアコンサルタント)
《参加者の声》
・自分自身が悩んでいた部分のよりよい解決法を教えていただき大変参考になりました。
・今日より明日の自分自身の生活のレベルアップにつながるいい内容でした。
・ストレスと向き合って、うまくつき合う第一歩になればいいなと思いました。

人間関係がぐっとラクになる!コミュニケーション講座

人間関係がぐっとラクになるコミュニケーション講座日 程 11月10日・17日(金曜日)
時 間 19時~20時30分
場 所 アオッサ 研修室601BC
参加者 20名(女性20名)
講 師 加藤 裕美 氏(株式会社 For Smile 代表取締役)
《参加者の声》
・是非、定期的に開催して頂きたいです。大変、有意義で幸せな時間でした。
・自分の気持ちの持ち方次第で、感情や行動をコントロールできるのだと分かりました。
・「自分をよく知り、相手の価値観のすり合わせ」なるほどと思いました。また参加したいです


再チャレンジ支援講座

「思いが伝わる」プレゼンテーション講座

「思いが伝わる」日 程 8月24日(木曜日)
時 間 10~12時
場 所 アオッサ6階 研修室607
参加者 女性21名
講 師 谷川 有希乃 氏(谷川有希乃プレゼンテーションスクール主宰)
《参加者の声》
・先生の話し方や伝え方がとても聞きやすく、わかりやすかったです。
自分が少しでも身につけられるよう、今後生かせたらと思いました。ありがとうございました。
(グループプレゼンはとても緊張しました。)
・とても楽しかったです。自分を一度客観視してみたいと思いました。(外見や話し方など)
・もっと講座を受けてみたいと思いました。

女性のための再チャレンジ支援セミナー

女性のための再チャレンジ支援セミナー日 程 2月8日(木曜日)
時 間 9時30分~12時20分
場 所 アオッサ6階 研修室601
参加者 17名
講 師
【第1部】桝谷 真澄 氏(ことは理 代表)
【第2部】坪井 香織 氏(合同経営社会保険労務士法人 代表社員)
《参加者の声》
・面接について具体的なお話が聞けたので、とても参考になりました。
・法律上の仕組みが分かり、保険の話が分かりやすくて良かった。
・転職をするとなって、いざ何をすればよいかと思っていましたが、勉強になりました。
・今後の自分のキャリアを考える上で、同じような悩みを持つ人がいることが分かり、自分も見つめ直してがんばりたいと思いました。


家庭生活充実支援講座

「家族でわくわく!新幹線ケーキを作ろう」

家族でわくわく!新幹線ケーキを作ろう日 程 2月12日(月曜日)
時 間 13時30分~15時30分
場 所 アオッサ6階 調理実習室
参加者 36名(親子12組)
講 師 浅田 由記子 氏(浅田クッキングスクール スクール長)
《参加者の声》
・普段家族で料理をすることがないので、大変楽しくできました。
・子供がとっても電車が大好きで参加させていただきました。
まだ4歳ですがとっても楽しそうに作っていて、私達親も楽しめました。
・ケーキがおもいどおりにつくれてよかったです。おうちでもやってみたいです。
・むずかしかったことは、クリームをのばすことでした。すてきな北りく新幹線ができました。


子育てパパカレッジ

パパとつくろうママに贈るグリーンフレーム

パパとつくろうママに贈るグリーンフレーム日 程 5月6日(土曜日)
時 間 10時~12時
場 所 アオッサ6階 工作実習室
参加者 15名
講 師 井 里美 氏(株式会社はな里 代表取締役) 
《参加者の声》
・なかなか家では実践できない体験だったので、大変貴重な経験でした。
・お花作りが楽しかったです。
・楽しかったです。また作りたいです。

パパとつくろうはちみつスライム

子育てパパカレッジ「パパとつくろうはちみつスライム」日 程 7月30日(日曜日)
時 間 10時~12時
場 所 アオッサ6階 工作実習室
参加者 親子12組
講 師 砂川 武義 氏(福井工業大学工学部 原子力技術応用工学科 教授) 
《参加者の声》
・子どもが「不思議に思う」ことは刺激になっていいと思います。
・子どもと一緒に楽しめてよかった。
・スライムはいろいろないろがあって、はじめてだけどじょうずにできてうれしかったです。

パパと紫外線ビーズでブレスレットを作ろう

パパと紫外線ビーズでブレスレットを作ろう日程 8月20日(日曜日)
時間 10時~12時
場所 アオッサ6階 工作実習室
参加者 親子11組
講師 砂川 武義 氏(福井工業大学 工学部 原子力技術応用工学科 教授)
《参加者の声》
・子どもの好きなビーズでブレスレットが作れて、紫外線の勉強や実用性もあってよかった。
・しがいせんは、はだによくないことがわかった。
このブレスレットをつかってひやけクリームをぬりたいとおもいます。
・いろがつくとおもわなかった。すごかった。

おとうさんといっしょに手作りソーセージ体験

ソーセージ日 程 9月10日(日曜日)
時 間 10~12時
場 所 アオッサ6階 調理実習室
参加者 親子12組
講 師 中野 直幸 氏(株式会社 ナカノ 代表取締役)
《参加者の声》
・ソーセージの作り方を知れて良かったです。家でもやってみたいです。
・子どもが楽しそうに積極的に参加してくれたのでよかった。
・親子で料理した事がなかったので、いい思い出になりました。
・とてもおいしそうで、とてもいいにおいでもうはやくたべたいよ
・パパといっしょにソーセージをつくれて、とてもたのしかったです。

パパといっしょにわくわくシミぬき実験

日 程 11月26日(日曜日)せんたく
時 間 10時~12時
場 所 アオッサ6階 工作実習室
参加者 6組(男性6名・子ども6名)
講 師 有賀 利恵 氏(有限会社クリーンマスター有賀)
《参加者の声》
・洋服についたよごれは、かんたんにとれるんだと分かりました。おうちの仕事もがんばろうと思います。
・アイロンがはじめてだけど、うまくできてうれしかったです。

パパと挑戦♪世界に一つだけのみそづくり

パパと挑戦♪世界に一つだけのみそづくり日 程 1月28日(日曜日)
時 間 10時~12時
場 所 アオッサ6階 調理実習室
参加者 26名(親子 12組)
講 師 うえせ ともえ 氏(一般社団法人 伝統美養食育推進支援協会 理事)
《参加者の声》
・子どもにも分かりやすくて丁寧に説明してもらえて子どもと楽しく参加出来た。
・手軽にみそが作れることが分かり、半年後に味噌汁を作るのが楽しみです。
・おまめをつぶすのがかわいそうだったけど、やわらかくてたのしかったです。
・みそを作って楽しかったし、作り方が分かってうれしかったです。


パパ家事応援講座

パパと一緒に♪お片づけ大作戦!

パパといっしょに♪お片づけ大作戦!写真日 程 10月22日(日曜日)
時 間 10時~11時45分
場 所 アオッサ6階 レクリエーションルーム
参加者 親子8組
講 師 村田 理美 氏(親・子の片づけマスターインストラクター)
《参加者の声》
・非常にためになった。講師の片づけサービスについても使ってみたい。
・おかたづけはすてることだと思っていたけど、ちがっていてびっくりしました。
・〇×クイズや、カードで部屋のかたづけのやり方をグループの人と楽しくできてよかったです。
これからは、自分で部屋のかたづけをして、きれいな部屋で過ごしたいです。

パパといっしょに♪パパッとCOOK

パパ家事応援講座「パパといっしょに♪パパッとCOOK☆」日 程 12月3日(日曜日)
時 間 11時~13時
場 所 アオッサ6階 調理実習室
参加者 12組(男性12名・子ども13名)
講 師 【第一部】鴛田 洋美 氏(福井県民生活協同組合 パパッとCOOKレシピ考案者 栄養士)
    【第二部】浅田 由記子 氏(浅田クッキングスクール スクール長)
《参加者の声》
・ゆっくり楽しむことが出来ました。
・みんなでそろっておりょうりを作ったのがたのしかったです。
・お家でも色いろなりょうりを作ろうと思いました。

お家でゆとりTIME

お家でゆとりTIME日 程 1月20日(土曜日)
時 間 10時~12時
場 所 アオッサ6階 調理実習室
参加者 18名
講 師 北村 和之 氏(ユトリ珈琲 AOSSA店 店長)
《参加者の声》
・コーヒーと料理共に、より踏み込んだ内容のものもぜひ参加してみたい。
・コーヒーについて、もっと知りたくなりました。


DV・ハラスメント防止講座

デートDV防止講座~お互いを尊重した関係とは~

デートDV防止講座仁愛女子短期大学日 程 5月24日(水曜日)
時 間 14時40分~16時10分
場 所 仁愛女子短期大学(福井市天池町43-1-1) B405教室
参加者 63名
講 師 長谷川 美香 氏(福井大学医学部 看護学科 コミュニティ看護学 教授) 
《参加者の声》
・10人に1人の女性がDVを受けている事実に驚き、もし友人が困っていたら手を差し伸べたいです。
・デートDVについての内容を初めて聞いて、身近な人や自分の身にも起こりうるものであると分かり、とても勉強になりました。
・暴力以外のDVの種類がいくつかあることや、暴力による悪影響がたくさんあるのだと知りました。

デートDV防止講座~お互いを尊重した関係とは~

デートDV防止講座大原学園日 程 7月5日(水曜日)
時 間 15時10分~16時10分
場 所 大原簿記法律専門学校福井校(福井市大手2-9-1) 7階BC教室
参加者 55名
講 師 長谷川 美香 氏(福井大学医学部 看護学科 コミュニティ看護学 教授) 
《参加者の声》
・暴力にはいろいろな種類があり、日常的に起こっていそうなことも暴力だと知りました。
・自分には関係のない話だと思っていたが、加害者にも被害者にもなるのだと知ることができました。
・相談を受ける時の注意がとても分かりやすく、勉強になりました。
・もしこういった相談を受けたら、今日聞いたことを参考に、助けてあげられる人になりたいと思いました。


健康づくり講座

不調と上手に付き合おう!働く女性のためのヘルスケア講座

不調と上手に付き合おう!働く女性のためのヘルスケア講座日程 令和5年11月19日(日曜日)
時間 10時~11時40分
場所 アオッサ6階 レクリエーションルーム
参加者 18名
講師 藤本 朋美 氏(セーレン株式会社 インナー販売部 デザイナー)
講師 北 ゆかり 氏(ヨガスタジオ柳田 インストラクター)
《参加者の声》
・身体のことを考えるきっかけになりました。
・フェムテックが気になっていたので知れて良かったです。ヨガですっきりしました。
・とても良い時間になりました。これからも、自分時間を作っていきたいです。

腸活アップデート

腸活アップデート日程 2月17日(土曜日)
時間 10時~11時半
場所 アオッサ6階 研修室601ABC
参加者 64名
講師 うえせ ともえ 氏(腸整Nuku'Nuku 代表)
《参加者の声》
・無理なく簡単にできる。マッサージや運動を学べてよかったです。これなら毎日続けられそうです。(親にも教えてあげたいと思います)腸活食と腸活マッサージで健康長寿目指します。
・セミナーを聴いて活力が湧きました。「の」の字マッサージは手の温かさをじんわり感じ、これは毎日続けるとよい効果が期待できると思いました。
・腸の大切さについて、よくわかりました。食事にちょっと工夫することで、腸活食になるとわかり参考になりました。腸活の運動も教えていただいたので、毎日少しの時間でも取り入れたいと思いました。

お問い合わせ先

総務部未来づくり推進局 女性活躍促進課 男女共同参画センター
電話番号 0776-20-1537ファクス番号 0776-20-1538
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 月曜~土曜9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:025674