ホーム くらし人権・男女共同参画男女共同参画に関する条例、計画次期男女共同参画基本計画の策定に向けた取組

最終更新日:2025年8月12日

次期男女共同参画基本計画の策定に向けた取組


 本市では、男女共同参画社会の実現に向けて、総合的かつ計画的に事業を実施するため、福井市男女共同参画基本計画を策定しています。福井市男女共同参画基本計画は、平成4年に第1次計画が策定され、その時々の課題にあわせて内容を改訂し、現在は、令和4年度から8年度までの第6次計画となっています。

 今後、次期計画の策定に向けて、市民の皆様の意識や実態を把握するアンケート調査や、ワークショップを実施していきます。

 

男女共同参画に関する市民意識アンケート調査を実施しています

 現在、次期男女共同参画基本計画の策定に向けて、市民の皆様の男女共同参画に関する意識と実態を把握し、今後の施策に反映させることを目的に、アンケート調査を実施しています。

 お手元にアンケート調査の依頼が届いた方は、ぜひご協力をお願いいたします。

調査の概要

  • 調査対象 18~69歳の市民2,000人(令和7年7月末時点の住民基本台帳から無作為抽出)

  • 調査方法 WEB回答 ※対象者に回答フォームURL及び二次元コードを記載した通知を郵送

  • 調査期間 令和7年9月30日(火)まで

notice

  

  

次期男女共同参画基本計画策定に向けたワークショップ

男女共同参画に関する様々なことについて、考えていただき、意見を出していただくワークショップを実施していきます。
 

〇令和7年7月30日 福井男女共同参画ネットワーク

・場所  AOSSA研修室607

・参加人数  28名

network2  network1

network3 network4

お問い合わせ先

総務部未来づくり推進局 女性活躍促進課
電話番号 0776-20-5353ファクス番号 0776-20-1538
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:45~17:30

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071789