福井市環境美化地区推進員について
福井市環境美化地区推進員とは
福井市では、公民館区ごとに福井市環境美化地区推進員を委嘱し、地区の住民に対するごみ排出に関する啓発等に取り組んでいただいています。
福井市環境美化地区推進員の業務
(1)ごみの適正排出に関する啓発やごみ削減運動の推進に関すること
(例)協働で食品ロス削減施策を立案、実施する場の創出
3切り(食べ切り・水切り・使い切り)運動、雑がみ回収の啓発活動
地区でのごみ分別説明会の企画・開催
(2)地域の環境美化の推進に関すること
(例)地区での一斉清掃活動時の協力
地域の環境美化対策および不法投棄対策の助言
(3) 市と地区との連絡調整に関すること
(例)地区のごみ分別状況などの、市への情報提供
市職員による分別説明会の開催要請
活動報告書の提出
福井市環境美化地区推進員の皆様には、年に2回、活動報告書を提出いただいております。報告書をデータで作成される場合は、下部に掲載しております様式(wordファイル)をダウンロードし、ご利用ください。メールでご提出される場合は、福井市環境政策課のメールアドレス(kansei@city.fukui.lg.jp)宛に送信してください。
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。