ホーム くらしごみ・環境ごみの処理施設クリーンセンターごみ焼却施設のしくみ

最終更新日:2016年2月1日

クリーンセンターごみ焼却施設のしくみ


ごみ焼却施設のしくみ

ごみ計量機

  • 福井市内(福井・美山区域)から集められた燃やせるごみや市民が直接持ち込まれた燃やせるごみは車に載せたままで、ごみ計量棟のトラックスケール(ごみ計量機)で重さを量ります。

ごみ計量機ごみ計量機

プラットホーム

  • 収集車が集めたごみや市民や事業者が直接持ち込んだ燃やせるごみをごみピットに投入する場所です。
  • ごみ投入扉は、5門あり5台の収集車が同時にごみを投入することができます。
  • ごみピットの扉は収集車の動きに合わせ自動的に開いたり閉じたりします。

プラットホームプラットホームプラットホーム

  • 嫌な臭いが外に漏れ出さないようにプラットホームの出入口には、エアーカーテンを装備しています。

エアーカーテンエアーカーテン

  • 市民や事業者が直接持ち込んだ燃やせるごみは、ごみピットへ安全に投入できるようダンピングボックスに入れられてから投入します。
  • 持ち込まれたごみのなかに燃やせないごみや金属類、危険物が入っていないか職員が十分確認してから、ごみピットに投入します。

ダンピングボックスダンピングボックス

  • 市民や事業者が直接持ち込んだ雑誌や新聞紙を、一時的に保管して置くボックスです。
  • ボックスが一杯になると古紙業者へ回収を依頼し、リサイクルします。

 ダンピングボックスダンピングボックス

粗大可燃物破砕機

  • 市民や事業者が直接持ち込んだ燃やせる粗大ごみは、この機械で細かく砕きごみピットに投入します。

粗大可燃物破砕機粗大可燃物破砕機

ごみピット

  • 収集車が集めてきたごみや市民や事業者が直接持ち込んだごみは、いったんこのピットにためられます。

ごみピットごみピットごみピットごみピット

ごみクレーン

  • ごみクレーンの操作は、ごみピット全体が見える中央制御室内のクレーン操作室から遠隔操作で行います。
  • 運びこまれたごみには、乾いたものや水分を多く含んだものもあるので、ごみクレーンでよく混ぜ合わせ、均質にして燃えやすくします。
  • ごみは、燃やす量を考慮しながらクレーンで、ごみ投入ホッパーに投入します。

ごみクレーンごみクレーンごみクレーン

ごみ搬送コンベヤと給じん機

  • ごみ投入ホッパーに投入されたごみは、ごみ搬送コンベヤで、給じん機に運ばれ、定量的に焼却炉に投入します。

ごみ搬送コンベア給じん機

焼却炉(流動床式焼却炉)

  • 炉の中では、灼熱の砂が火山の噴火口のように吹き上げています。炉内の温度はおよそ900度の高温で、投入されたごみは炉内に均一に分散され、砂の流動層がごみをつつみこみ、速やかに乾燥、熱分解し、短時間で完全に燃焼させます。
  • そして排ガスや水蒸気は上の方へ、燃えがらは砂とともに焼却炉下部へ降りていき、焼却炉の外に出ていきます。砂は、少しずつ抜き取っていて、砂循環コンベヤで再び、炉内に戻ります。また、燃やすために必要な空気は、ごみピット内の嫌な臭いのする空気を使い、防臭効果を上げています。
  • 焼却炉の処理能力は1基あたり1日115トンで、この焼却炉が3基設置されています。

焼却炉焼却炉

ボイラ

  • ごみが燃えてできた高い温度の排ガスの熱を利用して蒸気を作ると同時にガスの温度を下げます。

ボイラボイラ

タービン発電機

  • ボイラで作った蒸気の力でタービン発電機を動かして電気を作ります。作った電気は、施設内で利用するとともに余った電気は、電力供給会社に売却しています。

 タービン発電機小型タービン発電機

ガス調温室

  • 排ガスの温度を200度以下の温度まで急速に冷やします。

 ガス調温室

消石灰活性炭供給機

  • 排ガスの中のダイオキシン類や塩化水素、硫黄酸化物などの有害なガスを取り除くため活性炭と消石灰を排ガスに吹き込みます。

 消石灰供給機

バグフィルタ

  • 排ガスから有害なガスや微細な塵を取り除きます。ダイオキシン類や塩化水素、硫黄酸化物などの有害なガスを特殊な布製のフィルタを通して反応、吸着させたり、微細な塵をばいじんとして集めます。

 バグフィルタバグフィルタバグフィルタ

飛灰固化装置

  • 排ガスから集められたばいじんは、セメントと水で衛生的に練り合わせて固形化して、最終処分場へ搬出します。

 飛灰固化装置飛灰固化装置飛灰固化装置

排水処理

  • 施設では、ごみ処理をするときに様々な設備で水を使います。使用した水は、排水処理を行って再利用することにより、施設の外へ排出することはありません。

 排水処理

煙突

  • 煙突からは、けむりではなく有害な成分が取り除かれたきれいな排ガスを大気に放出しています。しかし、煙突から白いけむりが出ているように見えるときがあります。
  • これは、大気に放出される排ガス中に水蒸気がおよそ20%程度ふくまれているため、大気の関係湿度(相対湿度)が高い日や気温が低い時などには、けむりのように白く見えます。この現象を白煙現象と呼んでいます。

 煙突煙突

砂排出分級機

  • 焼却炉の下の部分では、機械で少しずつ砂を抜き取っています。金属やガラスなどの燃えがらもこの砂と一緒に抜き取り、砂と燃えがらに分けます。砂は循環していて、コンベヤで再び、焼却炉の中に戻ります。 

 砂排出分級機砂排出分級機

磁選機

  • 焼却炉の中から取り出した燃えがらは、磁石で鉄分と不燃物に選別して、それぞれのバンカに入れられ、鉄分は、再生業者に運ばれリサイクルされます。不燃物は、固化物と同じように埋立地に運ばれ埋め立てられます。

磁選機

お問い合わせ先

市民生活部 クリーンセンター
電話番号 0776-53-8999ファクス番号 0776-54-6010
〒918-8215 福井市寮町50-41 【GoogleMap】
業務時間 平日持込受付 8:30~12:00、13:00~17:00 第2日曜日(家庭から出た粗大可燃ごみ)                        〔休日]土曜日、日曜日、祝日

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:016856