ホーム くらしごみ・環境ごみの分別・出し方【注意】鋭利なもの(刃物、串、針、ガラスなど)の捨て方について

最終更新日:2025年8月20日

【注意】鋭利なもの(刃物、串、針、ガラスなど)の捨て方について


  令和7年7月末から、プラスチック製容器包装の中に、金属製の釣り具が混入しており、選別をしている作業員が怪我を負うおそれのある状況が複数回発生しています。

  刃物、串、針、ガラスなど、先の尖ったものを廃棄する際は、作業員が怪我をしないように保護をして「燃やせないごみの日」に捨ててください。

  なお、プラスチック製容器包装の対象物は、「袋・ラベル類」、「カップ・トレイ類」、「ボトル類」、「フタ、ネット類」です。異物の混入がないようにしてください。

  「プラスチック製容器包装の分別」

   turiiguyoujyou

お問い合わせ先

市民生活部 収集資源センター
電話番号 0776-35-0052ファクス番号 0776-35-0813
〒918-8032 福井市南江守町2-1 【GoogleMap】
業務時間 平日持込受付 8:30~12:00、13:00~17:00 毎月第2日曜日 8:30~12:00、13:00~17:00 〔休日〕土曜日、日曜日、祝日、年末年始

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071812