ホーム くらしごみ・環境ごみの分別・出し方剪定枝や木くずの処理

最終更新日:2017年7月5日

剪定枝や木くずの処理


市で処理できない木くず類の回収依頼先、持ち込み先

ご家庭の樹木の剪定枝や木くずは、サイズにより出し方が変わりますので、ご注意ください。

家庭から出された剪定枝のうち、直径10センチメートルを超えるもの、または長さが2メートルを越えるものや切り株は市の処理施設では処理できませんので、下記の民間の処理業者にご相談ください。

(令和6年1月現在)

業者名 所在地 電話番号 家庭系ごみ 事業系ごみ
業者が
訪問回収
業者へ
直接持込
業者が
訪問回収
業者へ
直接持込
ちきゅう未来 株式会社 前波町17号5番地 43-9414 可能 可能 可能 可能
エス・イ・コンサル 株式会社 風巻町1字11-1 36-3553   可能 可能 可能

株式会社 エコシステム

(※葉の部分は除く)

二日市町20号12番地 55-2040  

可能

 

可能

株式会社 エコロジス 55-2051 可能   可能  
波寄造園土木 株式会社 波寄町37号82番地 83-1036 可能   可能  
55-0929

※訪問回収及び直接持込、
いずれも有料となります。

市で処理できる木くず類の出し方 

福井・美山区域は、
直径3センチメートル以内で、
長さ30センチメートル以内

越廼・清水区域は、
直径3センチメートル以内で、
長さ50センチメートル以内

指定ごみ袋に入れて
ごみステーション
に出せます
直径10センチメートル以内で、
長さ2メートル以内
燃やせるごみ、燃やせる
粗大ごみとして福井市
クリーンセンター・鯖江
クリーンセンターに持ち
込めます。鯖江クリーン
センターの持ち込み基準
同センターのホームペ
ージ
(新しいウインドウ
が開きます)(新しいウ
インドウが開きます)で
ご確認ください。

お問い合わせ先

市民生活部 収集資源センター
電話番号 0776-35-0052ファクス番号 0776-35-0813
〒918-8032 福井市南江守町2-1 【GoogleMap】
業務時間 平日持込受付 8:30~12:00、13:00~17:00 毎月第2日曜日 8:30~12:00、13:00~17:00 〔休日〕土曜日、日曜日、祝日、年末年始

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:013217