ホーム くらし交通・除雪・公園河川福井市の桜づつみ一覧

最終更新日:2011年4月15日

福井市の桜づつみ一覧


桜づつみとは、堤防の強化や良好な水辺空間の形成のため、堤防の市街地側に盛土し桜の木を植栽したものです。
まだ桜の木が小さく、桜づつみとは呼べないような所もありますが、成長を見守って頂きますようお願いします。

福井市の桜づつみを紹介します

足羽川桜並木荒川桜公園狐川桜づつみ九頭竜川桜づつみ日野川桜づつみ日野川桜づつみ公園芝原上水(内輪用水)の桜

足羽川桜並木

木田橋~新明里橋左岸

足羽川桜並木の写真 フットライトの写真

さくら名所100選にも選ばれている、総延長約2.2キロメートルにも及ぶピンクのトンネルです。
桜の本数は約600本で、ソメイヨシノの古木以外にも木田橋から桜橋間左岸の市街地側には、コマツオトメ、ヨウシュン、ジンダイアケボノ、ヤマザクラ、ウジョウシダレなど様々な種類の桜があります。これらは、激特事業により撤去されたソメイヨシノに代わって植えられたまだ若い木ですが、将来足羽川桜並木が今とおなじように市民の宝として残り続けるために成長が期待されます。
開花時期には「ふくい春まつり」の会場にもなり、ライトアップが行われます。灯篭の形のフットライトも設置されました。


板垣橋下流右岸

足羽川桜並木の写真2 桜の写真

激特事業により撤去されたソメイヨシノに代わり、ジンダイアケボノ、アマノガワという種類の桜が約50本植えられました。まだ細くて小さいですが、今後の成長が楽しみです。

荒川桜公園

城東橋上流右岸(日之出3、4丁目)

荒川桜公園の写真 荒川桜公園の写真2

旭小学校の近くで、子供たちの姿もよく見かけられます。
延長約160メートルの区間に、46本のソメイヨシノとあずまや、ベンチがあり、ゆっくりと美しい桜の花を観賞できます。

狐川桜づつみ

狐橋から日野川合流点左岸(狐橋1、2丁目・東下野町)

狐川桜づつみの写真 狐川桜づつみの写真2

総延長約900メートルの区間に130本ものソメイヨシノが並んでいます。
地元の方々にとても愛されている桜です。

九頭竜川桜づつみ

九頭竜川右岸(上野本町)

九頭竜川桜づつみの写真 九頭竜川桜づつみの写真2

平成17年に「桜づつみモデル事業」として国から認定を受けて整備されました。
ソメイヨシノとコマツオトメの幼木48本と、足羽川桜並木より移植したソメイヨシノの古木2本が植えられています。
維持管理は地元の方々が行っており、将来地元の誇りになるような立派な桜づつみになるよう期待されています。

日野川桜づつみ

九頭竜川合流点右岸(黒丸町)

日野川桜づつみの写真 日野川桜づつみの写真2

平成15年に福井農林高校創立110周年記念事業として、福井県農友会がソメイヨシノ50本を植樹しました。平成18年にはさらに50本が追加植樹されました。
多いところでは3列に桜の木が並んでおり、順調に成長すれば見ごたえのある桜づつみになりそうです。
日野川浄化センターの桜も見ることができます。

日野川桜づつみ公園

日野川右岸(海老助町から土橋町)

日野川桜づつみ公園の写真 日野川桜づつみ公園の写真2

海老助町から防災ステーションのある土橋町にかけて、自転車道の脇にソメイヨシノ、コマツオトメ、シダレサクラなど約260本が並んでいます。その中には、激特事業で足羽川桜並木より移植されたソメイヨシノの古木2本も花を咲かせています。
管理は主に地元の方々が行っています。
桜を眺めながらサイクリングするには最適の場所です。

番外編

芝原上水(内輪用水)の桜

えちぜん鉄道越前新保駅南側(新保2丁目) 

芝原上水(内輪用水)の桜 芝原上水(内輪用水)の桜2 芝原上水(内輪用水)ベンチの写真 芝原上水(内輪用水)記念碑の写真
芝原上水(内輪用水)オブジェの写真

地元の方々が昭和38年に40本の桜を植樹し、保全しています。
平成19から20年度に水と緑のネットワークおよび歴史のみえるまちづくり拠点整備事業として、福井城址出土石を使用したベンチや、えちぜん鉄道枕木を使用した花壇、手押しポンプ等を設置するなど、市と地元が協働して景観の整備を行いました。
開花時期には、地域のお祭りも開催され賑わいます。

 

お問い合わせ先

建設部 河川課
電話番号 0776-20-5492ファクス番号 0776-20-5745
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館4階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:009852