最終更新日:2018年9月1日
外国人市民へのお知らせ
よりスムーズに、より快適に、以下のサポートを行っています
行政通訳員
外国人市民の方に、市役所の窓口での手続きをスムーズに行っていただくため、また、各種制度や生活ルール等の内容をご理解いただくため、中国語、英語、ポルトガル語を話せる行政通訳員を配置しています。
言語 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
中国語 | 月、火、水 | 8時半から12時、13時から16時 |
英語 | 水、木、金 | 8時半から12時、13時から16時 |
ポルトガル語 | 水、木 | 8時半から12時、13時から17時15分 |
※ 市役所各窓口で、行政通訳員が必要な場合は、窓口職員にお申し付けください。
※ 他市町にお住まいの方は、居住する自治体のサービスをご利用ください。
多言語での情報提供
多言語生活情報【(一財)自治体国際化協会 地域国際化協会連絡協議会】(新しいウインドウが開きます)
外国人生活支援ポータルサイト【法務省 出入国在留管理庁】(新しいウインドウが開きます)
福井市ホームページ
生活ガイドブック
転入・転出、出生等、市役所での各種手続きのやり方、ごみの出し方、相談窓口などを記載しています。
作成の後に制度変更がある場合がありますので、最新の情報は各制度のページで、ホームページの言語を切り替えるなどしてご確認ください。
お問い合わせ先
商工労働部観光文化スポーツ局 国際室
電話番号 0776-20-5300 | ファクス番号 0776-20-5670
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:001417