最終更新日:2023年4月20日
企業版ふるさと納税(人材派遣型)の活用
企業版ふるさと納税(人材派遣型)とは
企業版ふるさと納税(人材派遣型)は、企業版ふるさと納税の仕組みを活用して、専門的知識・ノウハウを有する企業の人材の地方公共団体等への派遣を促進することを通じて、地方創生のより一層の充実・強化を図ることを目的に令和2年10月に創設されたものです。
地方公共団体としては、実質的に人件費を負担することなく、人材を受け入れることができ、寄附活用事業に専門的知識を有する人材が従事することにより、地方創生の取組を強化することができます。
企業側としては、派遣した人材の人件費相当額の寄附により、当該経費の最大約9割まで税額控除を受けることができ、派遣人材が事業の企画・実施に参画することで、企業のノウハウの活用による地域貢献がしやすくなります。
○企業版ふるさと納税(人材派遣型)の仕組み
企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用した職員の受け入れ
受入概要
地方創生のより一層の充実・強化を図るため、企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用して、第一生命保険株式会社の職員1名を本市に受け入れています。
※福井市は、第一生命保険株式会社福井支社と、「地方創生に関する包括連携協定」を締結しています。
協定の詳細はこちらをご覧ください。
【受入事業】
~ 一人ひとりの結婚、出産、子育ての希望がかなう環境づくり ~
福井市第6次男女共同参画基本計画に基づく、社会全体で女性活躍を促進する機運を高める女性活躍応援事業
・働く女性のキャリア形成意欲を高める事業
・企業の女性活躍やワーク・ライフ・バランスの主体的な取組を促す事業
・男性の家事・育児等への参画意識を促す事業
・学生の福井での就労、結婚、子育て意識の向上を図る事業
【期間】
令和5年4月1日~令和7年3月31日(2年間)
職員受け入れに係る第一生命保険株式会社による東村市長表敬訪問
【訪問日】 令和5年3月28日(火)
【場 所】 福井市役所 市長応接室
【訪問者】 第一生命保険株式会社
代表取締役専務執行役員 南部 雅実 様
福井支社支社長 西岡 宏二郎 様
福井支社副支社長 亀井 健夫 様
派遣職員 坪田 美佳 様
(左から)第一生命保険株式会社代表取締役専務執行役員 南部様、派遣職員 坪田様、東村福井市長
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 ふるさと納税推進室
電話番号 0776-20-5785 | ファクス番号 0776-20-5733
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:025831