最終更新日:2024年6月3日
「地方税統一QRコード(eL-QR)」及び「地方税お支払サイト」について
令和5年度から「地方税統一QRコード(eL-QR)」や「地方税お支払サイト」を利用した、市税の電子納付ができるようになりました
対応している納付書には「eL(エル)マーク」が記載されています。
納付書イメージ
![]() |
(1)eL(エル)マーク:「地方税統一QRコード(eL-QR)」、「地方税お支払サイト」に対応した納付書に記載されるマーク
(2)eL番号:「地方税お支払サイト」を利用する際に使用する番号
(3)地方税統一QRコード(eL-QR):「地方税お支払サイト」や「各種スマートフォン決済アプリ」、「金融機関窓口」にて納付書を読み取る際に使用するQRコード
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
対象税目
- 市・県民税・森林環境税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税(普通徴収)
納付方法
地方税お支払サイト
納付書表面に記載されている「eL番号」の入力、または「eL-QR」をカメラ等で読み取ることで納付の手続きができます。
利用できる支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード払い ※別途システム利用料がかかります。
- インターネットバンキング
- ペイジー番号の発行(発行したペイジー番号を利用して、ATM等で納付する方法)
-
口座振替(ダイレクト方式) ※事前にeLTAXの利用者ID取得及び口座登録が必要になります
詳しくは、地方税お支払サイトをご確認ください。
全国のeL-QR対応金融機関
対応している金融機関については、こちら(eLTAXホームページ)をご確認ください。
利用可能チャネルの列に「窓口(QR)」と表示しています。
利用可能チャネルの列に「窓口(QR)」と表示しています。
スマートフォン決済アプリ
各種スマートフォン決済アプリから「eL-QR」をカメラで読み取ることにより、市税の納付ができます。
対応しているアプリについては、地方税お支払サイト>「スマートフォン決済アプリ一覧」をご確認ください。
※アプリの操作方法、納付可能な金額、利用可能な決済方法などはアプリによってことなります。
詳細は各事業者のHPからご確認ください。
お問い合わせ先
財政部 納税課
電話番号 0776-20-5330 | ファクス番号 0776-20-5339
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:025750