ホーム 教育・スポーツ・学習学校部活動休日における中学校施設の優先利用登録に関するお知らせ

最終更新日:2025年11月19日

休日における中学校施設の優先利用登録に関するお知らせ


令和8年4月から休日の部活動で使用していた中学校施設は中学生が参加している地域クラブが優先利用できるようになります

 本市では、「令和8年度から休日の部活動は行わない」方針とし、休日は中学生が主体的に地域のスポーツ・文化芸術団体等や新たなクラブ等を選択し、自分のやりたいことができるように、関係所属や関係団体等と連携しながら取組を進めています。
 この取組の一環として、こどもたちの活動機会を確保するため、休日に部活動で使用していた学校施設は中学生が参加している団体の利用を優先とさせていただきます。
 中学生が参加している団体で、休日の中学校施設の優先利用を希望する場合は、下記事項を確認したうえで、登録申請いただきますようお願いいたします。     

1 対象団体 
 登録要件を満たす、市内で活動する中学生が参加しているスポーツ・文化芸術団体

2 登録要件 
(1)市が示す地域クラブ活動団体の定義・要件を満たしていること
(2)市のホームページで公表している団体であること
(3)市内に居住・在勤または在学する18歳以上の成人の責任者がいること        
(4)登録メンバーが次の要件を満たしている団体であること
   ・市内公立中学校に在学する生徒が1人以上参加していること
   ・傷害保険に加入していること
   ・指導者は、県または市が主催する地域クラブを対象とした指導者研修を受講していること
(5)国及び県のガイドラインを遵守し、特に1日の活動時間は、部活動に準じて平日は2時間、休日は3時間程度としていること

3 対象施設
(1)市が管理する中学校の体育施設(体育館・グラウンド・武道場(トレーニングルーム)・テニスコート)
(2)市が管理する中学校の特別教室

4 貸出曜日、時間
(1)体育施設 休日(土・日・祝)の8時30分~18時30分
(2)特別教室 休日(土・日・祝)※貸出時間は調整中
 ※ただし、学校行事等がある場合は除く
 ※基本的に祝日は土日の利用団体が利用

5 必要書類
(1) 規約 (2) 団体の構成役員・指導者名簿(研修歴)(3)活動者名簿

6 申請方法  
 必要書類を準備のうえ、QRコードからWEBで回答((1)~(3)全て回答してください)

   (1)優先登録申請 https://shinsei.e-fukui.lg.jp/tqwbsHgW

   (2)役員・指導者名簿 https://shinsei.e-fukui.lg.jp/eCoYQOoA

   (3)活動者名簿 https://shinsei.e-fukui.lg.jp/BwRQh6NP

7 受付開始
 令和7年11月20日(木)~

8 その他
(1)利用可能な学校施設は、令和8年1月上旬に市ホームページにて公表します。
(2)学校施設は夏の大会までは学校の実情に応じて部活動が優先で利用します。
(3)利用施設の希望調査(年3回予定)は、利用可能な施設を公表後、優先利用団体として登録された団体に別途ご案内します。
(4)指導者研修の有効期間は最長4年(受講日の属する年度の翌々翌年度末)とします。

  詳しくは、チラシをご覧ください
  休日の中学校体育施設利用に関するお知らせ
  ※特別教室利用に関するお知らせは、詳細が決まり次第お知らせします

  申請に必要な書類
  役員・指導者名簿(記入例)  役員・指導者名簿(様式)

  活動者名簿(記入例)     活動者名簿(様式)
  


 

 

お問い合わせ先

教育委員会事務局 保健給食課
電話番号 0776-20-5755ファクス番号 0776-20-5758
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071461