ホーム 教育・スポーツ・学習学校小・中学校・幼稚園(仮称)美山小学校の校章デザインの投票!

最終更新日:2025年11月10日

(仮称)美山小学校の校章デザインの投票!


校章デザイン投票の詳細

投票内容

令和8年4月に開校を予定している(仮称)美山小学校の校章デザインを決定します。
10月に実施した美山地区学校規模適正化協議会において新たな校章デザイン候補3点を選定しました。この中から(仮称)美山小学校の校章デザインを皆様の投票で1案に絞り込みます。

投票期間

令和7年11月21日(金) 必着

投票対象者

  • みやまこども園の園児とその保護者

  • 小学校(下宇坂・羽生・美山啓明)の児童とその保護者

  • 美山中学校の生徒とその保護者

  • 小学校(下宇坂・羽生・美山啓明)にゆかりのある方(教職員・卒業生等)

  • 美山地区にお住まいの方

応募方法

   二次元バーコード

  • 投票チラシを印刷し、市内2か所(美山公民館、美山連絡所)に設置された校章投票箱に入れる。
  • 1人につき、1点の応募とすること
  • 投票者の個人情報については、適切に管理し、校章投票に関すること以外には使用しません。

校章の決定方法

(1)協議会で選定された校章デザイン3案について、投票を実施します。

(2)白黒デザインについては、カラーデザイン1・2の得票数を合計し、最も得票数が多かった白黒デザインを採用します。

(3)カラーデザインについては、(2)で選ばれた白黒デザインに対応するカラーデザインのうち、得票数が最も多かったものを採用します。

(4)得票結果をもとに、美山地区学校規模適正化協議会にて最終的な校章デザインを決定します。

※校章の制作にあたっては、強度や加工の都合により、細部の調整を行う場合があります。その場合のデザインの最終調整は、福井市教育委員会にて行います。

お問い合わせ先

教育委員会事務局 学校教育課
電話番号 0776-20-5350ファクス番号 0776-20-5344
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:072215