ホーム > 教育・スポーツ・学習 > スポーツ > スポーツ施設 > ふくe-ねっと「施設予約サービス」利用上の注意(スポーツ施設予約)
最終更新日:2023年12月28日
ふくe-ねっと「施設予約サービス」利用上の注意(スポーツ施設予約)
令和5年3月1日からふくe-ねっと「施設予約サービス」は新システムに移行しました。
これに伴い、予約ルールを一部変更しますので、スポーツ施設の予約ルール変更について(新システム対応)ページまたは4. 抽選予約 、5. 随時予約 をご確認ください。
抽選予約を希望する団体は、別途手続きが必要ですので、4. 抽選予約 をご確認ください。手続きは福井市体育館またはちもり体育館窓口でのみ可能です。
(新しいウインドウが開きます)←予約はこちらから(県内他市の施設も検索可能です)
※令和5年3月1日(水)9時から利用開始となります。
※令和5年3月1日以降、旧システムは閲覧できません。
目次
1. 利用制限の解除
2. 予約状況の確認
3. 仮予約・本予約
4. 抽選予約
5. 随時予約
6. 予約の取消
7. 個人使用
8. その他の体育施設等
9. 留意事項
10. 受付・問い合わせ窓口
11. その他
1.利用制限の解除
利用制限解除の手続きについて
有料体育施設の予約をするには、ふくいe-ねっと「施設予約サービス」でアカウントを取得していただいた後、施設毎の利用制限解除(本人確認)が必要です。
氏名と顔写真を確認できる証明書(運転免許証、マイナンバーカード、学生証等)及び氏名と住所を確認できる証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)を持参し、各受付窓口にお越しください。
初回の手続き以降は、電話での手続きも可能です。
※無料体育施設については、手続き不要です。
体育館 | 市体育館 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
用途別優先体育館 | ちもり体育館 | |||||
屋内運動場 | 中藤屋内運動場 | |||||
地域体育館 | 東体育館・西体育館・南体育館・北体育館・美山トレーニングセンター | |||||
テニスコート | わかばテニスコート・西公園テニスコート | |||||
グラウンド | 成和・開発・米松・町屋・大島グラウンド | |||||
サッカー場 | 藤岡サッカー場 | |||||
学校ナイター | 森田小・光陽中・足羽中・足羽第一中・川西中・鷹巣小中・美山中・越廼小・清水西小・清水南小 | |||||
総合施設 | スポーツ公園(野球場(福井フェニックススタジアム・サブグラウンド・冬季ブルペン)・サッカー場・ソフトボール場) きららパーク 美山アンデパンダン広場 |
留意事項
(1)福井市体育館では全施設の解除が可能ですが、実施内容を確認の上、対象の施設のみ解除させていただきます。指定管理施設の窓口では、指定管理者が管理する施設しか解除できませんのでご注意ください。
(2)利用制限解除の手続きができるのは、グループの代表者または責任者1名だけです。
※指定管理者制度について詳しく知りたい方は、指定管理者制度についてを参照ください。
2.空き状況の確認
空き状況の確認は、利用者アカウントの有無に関わらず行うことができます。
福井市体育館の窓口や電話でも可能ですが、電話での予約は受け付けていませんので、ご了承ください。
3.仮予約・本予約
仮予約とは
施設予約サービス「ふくe-ねっと」または各受付窓口での申込みにより、一時的に施設を予約している状態です。
予約日から7日以内(予約日を含む)に予約の確定(料金の納付)を行わないと、予約が取消されます。
本予約とは
仮予約後に各受付窓口で予約の確定(料金の納付)を行うと、仮予約から本予約になります。本予約の状態になって初めて施設の利用が可能となります。
本予約後の取消は、各受付窓口 でのみ可能であり、利用日までの日数に応じて使用料を還付します。
- 本予約日から利用日の4日前までの取消は、納付した料金の75%
- 利用日の3日前から利用日の前日までの取消は、納付した料金の50%
- 利用日当日の取消は還付しません。ただし、屋外施設で天候により管理者が使用を中止した場合は全額還付します。
※無料体育施設は料金の納付がありませんので、最初から本予約での予約になります。
4.抽選予約
福井市フットボールセンターの供用開始(令和6年3月)に伴い、抽選予約のルールを一部変更しています。
詳細は【HP用】抽選予約のルールについて(R6.1.1)(PDF形式 307キロバイト)をご確認ください。
抽選予約を希望する団体は、抽選利用団体活動状況申告書(ワード形式 docx 25キロバイト)の提出が必要です(提出先は福井市体育館またはちもり体育館)。
【記入例】抽選利用団体活動状況申告書(PDF形式 335キロバイト)を参考に作成してください。
また、9.留意事項を必ずご確認ください。
一定期間内に施設の利用申込を受け付け、抽選により仮予約を行うことができる方を決定します。
「×」となっている時間帯は、大会利用、保守、休場等により抽選予約を受け付けておりません。
有料体育施設
有料体育施設は抽選予約を受け付けています。
(1)ちもり体育館以外
ア 受付期間
利用日の前々月1日から末日まで
イ 抽選日
利用日の前月1日
※自動抽選は午前8時に行われます。
システム処理に時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
ウ 当選確定(仮予約)・取消期間
抽選日から3日以内(抽選日を含む)
※上記期間内に当選確定を行わなかった場合、当選は取消となります。
※1月は3日まで休館のため、施設窓口での確定処理はできかねますので、ご注意ください。
エ 本予約手続き
当選確定日から7日以内(確定日を含む)に各受付窓口にて料金をお支払いください。
※上記期間内に本予約を行わなかった場合、当選確定(仮予約)は取消となります。
オ 予約可能時間数
1日1施設に限り最大3時間
ただし、スポーツ公園野球場(福井フェニックススタジアム、サブグラウンド)及び美山アンデパンダン広場グラウンドは時間制限なし
※当・落選が確定した後、登録されたメールアドレスに結果が送信されます。
カ 抽選当選数
1月あたり1施設につき8件まで
(2)ちもり体育館(障がい者以外が利用する場合)
ア 受付期間
利用日の前月1日から14日まで
イ 抽選日
利用日の前月15日(自動抽選)
※自動抽選は午前8時に行われます。
システム処理に時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
ウ 当選確定(仮予約)・取消期間
抽選日から3日以内(抽選日を含む)
※上記期間内に当選確定を行わなかった場合、当選は取消となります。
エ 本予約手続き
予約確定日から7日以内(確定日を含む)に受付窓口(福井市体育館、ちもり体育館)にて料金をお支払いください。
※上記期間内に本予約を行わなかった場合、当選確定(仮予約)は取消となります。
オ 予約可能時間数
1日3時間まで
※当・落選が確定した後、登録されたメールアドレスに結果が送信されます。
詳しくは、ちもり体育館の施設案内を参照ください。
カ 抽選当選数
1月あたり8件まで
無料体育施設
無料体育施設は抽選予約を受け付けていません。
5.随時予約
抽選日以後、施設予約サービス「ふくe-ねっと」にて仮予約が可能です。
有料体育施設
(1)ちもり体育館以外
受付期間
利用日の前月4日(9時)から7日前まで
利用日の6日前から前日までは、インターネット予約はできませんので、各受付窓口にてお申込みください。
屋内施設の当日受付は各受付窓口で行ってください。屋外施設(西公園テニスコート、わかばテニスコート、きららパーク、美山アンデパンダン広場を除く)の当日受付は行っておりませんので、ご了承ください。
※抽選当日は、予約サービスの自動抽選終了後から随時予約が可能となります。
本予約手続き
仮予約日から7日以内(仮予約日を含む)に各受付窓口にて料金をお支払いください。
※上記期間内に本予約を行わなかった場合、仮予約は取消となります。
予約可能時間数
制限なし
(2)ちもり体育館(障がい者以外の方が利用する場合)
受付期間
利用日の前月18日から7日前まで
利用日の6日前から前日までは、受付窓口(福井市体育館・ちもり体育館)にてお申込みください。
本予約手続き
仮予約日から7日以内(仮予約日を含む)に受付窓口(福井市体育館・ちもり体育館)にて料金をお支払いください。
予約可能時間数
制限なし
詳しくは、ちもり体育館の施設案内を参照ください。
無料体育施設
利用日の前月1日から前日まで
6.予約の取消
予約の取消
(1)仮予約の取消
ア 利用日の7日前まで:施設予約サービスにて行ってください。
イ 利用日の6日前以後:各受付窓口 にご連絡ください。
(2)本予約の取消
施設予約サービスを利用して行うことが出来ません。各受付窓口にご連絡ください。
使用料の還付の対象となります。詳しくは「3. 仮予約・本予約 ―本予約とは」を参照してください。
7.個人使用
個人使用とは、当日に空きがあれば使用できるという利用方法です。当日、予約状況を確認した上で、各受付窓口にて直接お申込みください。
個人使用は、面を占有する専用使用とは異なります。他の個人使用希望者がいれば、スペースを共有して使用していただきます。
※個人使用での予約は受け付けていません(窓口での先着順)が、電話にて空き状況は確認可能です。各施設にお問い合わせください。
8.その他の体育施設等
無料体育施設(東公園グラウンド・越廼グラウンド)
ア 予約
抽選予約は受け付けていません。(随時予約のみ)
施設予約サービスにて、利用日の前月1日から前日までにお申込みください。当日は福井市体育館で予約を承ります。
イ 取消
利用日の前日まで施設予約サービスにて取消が行えます。当日の取消は、福井市体育館(0776-20-5394)までご連絡ください。
会議室
ア 予約
抽選予約は受け付けていません。(随時予約のみ)
施設予約サービスにて、利用日の前月1日から7日前までにお申込みください。
利用日の6日前から前日までは、各受付窓口でのみ予約を受け付けます。
※料金のお支払い(本予約手続き)は、有料体育施設の場合と同様です。
イ 取消
「6.予約の取消」を参照ください。
9.留意事項
違反行為
以下の行為が発覚した場合は、利用者に対して予告なく施設予約サービスの利用を一定期間停止します。
ア 実態と大きく異なる内容の活動状況を申告(抽選団体活動状況申告書を提出)する行為
イ 頻繁に合同で利用する等、実態が同一とみなすことがきる複数の団体アカウントが同一日時に同一施設の抽選予約を行う行為
ウ 合同練習や練習試合等を理由に複数の団体アカウントで同一日時に同一施設の抽選予約を行う行為
(合同練習や練習試合は主となる団体のアカウントのみで抽選予約を行うこと)
エ 構成員が重複している団体アカウント同士が同一日時に同一施設の抽選予約を行う行為
オ 実際には利用しない複数の団体アカウントで抽選予約を行う行為
カ 当選後に予約を取消し、実際に利用する団体アカウントで再予約を行う行為
キ 施設を利用する意思が確定していないにも関わらず、予約の取消、再予約を繰り返し行う行為
ク 当選後の利用の意思が不確定であるにも関わらず、必要以上に抽選予約を行い、不要な当選を取り消す行為
ケ 当選の取消後に、取消した日時や施設を他人に口外する行為
コ その他、利用の公平性を欠くような行為
利用者アカウントの有効期限
抽選予約可能なアカウントの場合
承認された日から1年間です。
期限が切れる3ヶ月前にメールで通知を行います。
抽選予約を継続して行いたい場合は、早めの更新手続き(抽選利用団体活動状況報告書の提出)をお願いします。
なお、有効期限が切れると、当該アカウントでは抽選予約だけでなく、随時予約もできなくなりますので、ご注意ください。
抽選予約可能なアカウントから抽選予約不可のアカウントに切り替えたい場合は、福井市体育館までご連絡ください。
抽選予約不可のアカウントの場合
有効期限はありません。
10.受付・問合せ窓口
福井市体育館、ちもり体育館、 |
|
東・西・南・北体育館、中藤屋内運動場、 |
|
11.その他
施設予約サービスを利用する上で不明な点やよくある質問等については、施設予約サービストップページ(新しいウインドウが開きます)下部の「ヘルプページ」を参照ください。
関連記事
- 福井市スポーツ施設一覧
- スポーツ施設の予約について
- スポーツ施設利用料金一覧
- スポーツ課各種申請書
- ふくe-ねっと施設予約サービス (新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
商工労働部観光文化スポーツ局 スポーツ課
電話番号 0776-20-5355 | ファクス番号 0776-20-5746
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:004612