最終更新日:2025年4月17日

情報モラル講習会


情報モラル講習会

子どもたちがインターネットを起因としたトラブルに巻き込まれることのないように、「ネット上の危険性と安全な利用について」講習会を小中学校の児童生徒及びその保護者、教職員を対象に実施しています。

また、家庭におけるルール作りの指導や、有害サイトの閲覧を制限するフィルタリングソフトの導入を保護者にも呼びかけるなど、注意を促しています。

  • 危険性:ネットいじめ、交流サイトでの犯罪被害、デジタルタトゥー、迷惑メール、リベンジポルノ、ネット依存など
  • 開催実績(令和6年度)
    市職員による開催:小学校37校、中学校18校、他機関4機関(開催数:104回)

情報モラル写真

お問い合わせ先

教育委員会事務局 学校教育課
電話番号 0776-20-5350ファクス番号 0776-20-5344
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:021106