最終更新日:2024年12月2日
福井市一乗谷あさくら水の駅の指定管理者候補を確定しました
指定管理者候補の確定
福井市指定管理者選定委員会の答申を踏まえ、選定された指定管理者候補と協議を行った結果、令和7年度より福井市一乗谷あさくら水の駅の管理運営を行う第3期指定管理者の候補を「株式会社コーワ」に確定しました。
指定管理者候補:株式会社コーワ
候補者の所在地:福井市三尾野町第29号2番地12
管理する期間 :令和7年4月1日から令和12年3月31日まで
指定管理者候補の選定経緯
月日 | 内容 |
令和6年 5月30日(木曜日) | 第1回選定委員会(募集要項・選定基準等の決定) |
令和6年 6月11日(火曜日)から6月25日(火曜日) | 募集要項の配布 |
令和6年 6月19日(水曜日) |
現地説明会の開催 |
令和6年 7月23日(火曜日) | 本申請提出締切 |
令和6年 8月7日(水曜日) | 第2回選定委員会(面接審査に向けた事前協議) |
令和6年 8月29日(木曜日) | 第3回選定委員会(面接審査、指定管理者候補の選定) |
(3)審査基準
審査項目 |
配点 |
||
1 |
管理の基本方針等 |
福井市一乗谷あさくら水の駅を管理するのにふさわしい 経営理念・方針を確立しているか |
10点 |
2 |
住民の平等利用の確保 |
利用者の平等な利用を確保するための方策 |
10点 |
3 |
施設の効用の発揮 |
利用促進を図るための取組み内容が適切か |
45点 |
利用者へのサービスの質向上のための取組み内容は具体的かつ計画的であるか |
|||
利用者の要望を把握し対応するための体制は適切か |
|||
4 | 施設の誘客を図る取組み | 北陸新幹線福井開業を踏まえ、一乗地区及び東郷地区並びに関係団体と連携し、県内及び県外からの誘客促進につながる企画運営や情報発信等、取組み内容は適切か | 15点 |
5 |
収支計画 |
管理運営に係る経費の積算の妥当性 |
30点 |
経費を縮減するための取組み内容 |
|||
収入の積算の妥当性 |
|||
6 |
指定管理者としての能力 |
福井市一乗谷あさくら水の駅を適正に管理運営するための体制 |
60点 |
個人情報保護に関する基本方針と取組み内容 |
|||
安全・衛生対策 |
|||
危機管理対策、緊急時の対応の体制 |
|||
財務状況や労務管理、施設管理の実績等 |
|||
合 計 |
170点 |
(4)申請者
株式会社 コーワ(1者のみ)(募集要項及び欠格不適合者なし)
(5)審査
申請者から提出された事業計画、関係書類及び面接による審査、採点を実施した。
(6)審査結果
申請者名 |
採点結果 |
株式会社コーワ |
131.6点 |
お問い合わせ先
農林水産部 農村整備課
電話番号 0776-20-5440 | ファクス番号 0776-20-5741
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:070940