農地利用状況調査の実施について
農地利用状況調査の実施について
農地の実態を把握するため、8月~10月にかけて農地利用状況調査を実施します。
この調査は農地法の規定に基づくもので、農業委員が、市内全域の農地を対象に利用状況について現地調査を行いますのでご理解とご協力をお願いします。
この農地の利用状況調査の結果を受けて、農地の農業上の利用の増進を図るための相談支援等を行います。
農地を所有している方へ
農地は一度耕作をやめて数年経てば、原型が分からないほどに荒れてしまいます。
荒れた農地は、周辺農地の病害虫発生を助長し、有害鳥獣の隠れ場所になるなど、農業振興に悪影響を及ぼします。また、ごみの不法投棄、火災発生の原因になるなど、生活環境への悪影響も考えられますので、農地の適正な管理をお願いいたします。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。