ホーム 仕事・産業商工業・雇用中小企業者への補助金【募集を終了しました】令和6年度産学連携ものづくり事業化サポート補助金のご案内

最終更新日:2024年4月22日

【募集を終了しました】令和6年度産学連携ものづくり事業化サポート補助金のご案内


福井市内中小企業者による、産業連携の共同開発等で生まれた新製品・新サービスの事業化を支援します。

【令和6年7月1日更新】追加募集を開始しました。(令和6年9月30日(月)締切)

募集期間

令和6年9月30日(月)まで

※募集期間終了後、書類審査を経て補助事業を決定します。

※応募状況によって、予告なく募集終了する場合があります。

補助対象事業の主な要件

補助対象者

福井市内に主たる事業所を有し、主たる業種が製造業である中小企業者

製造業とは次の要件をすべて満たす必要があります。

(1)製品の製造加工を行う事業所であること。

(2)製品を主として卸売する事業所であること。(主たる事業が小売業でないこと)

※詳細は総務省ホームページ内「日本標準産業分類」ページよりご確認ください。

補助対象経費

原材料費、機械装置費、外注加工費、市場調査費

※交付決定日以降に着手(発注)した経費が補助対象となります。

※消費税及び地方消費税は対象外です。

補助限度額

  • 上限  300万円

  • 補助率 3分の2以内

申請方法

募集要領をよく確認した上で必要書類を作成し、福井市商工振興課まで事前連絡の上、持参してください。

申請の際は、事業内容について説明できる方のご来庁をお願いします。

必要書類

関連ファイル

産学連携ものづくり事業化サポート補助金(チラシ)
産学連携ものづくり事業化サポート補助金交付要綱
 

お問い合わせ先

商工労働部 商工労政課
電話番号 0776-20-5325ファクス番号 0776-20-5323
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:070260