商工労働部 商工振興課
- 住所
- 〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1
- 電話番号
- 0776-20-5325
- ファクス番号
- 0776-20-5323
- メール
- お問い合わせフォーム
- 業務時間
- 平日8:30~17:15
Google Maps サイトに移動して表示する
(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)
仕事の内容
商工振興課では、商工会議所や各商工会、商店街の支援を通じた商業の発展や、中小企業者への金融支援を行っています。また、地場産業の振興、起業家の支援・育成などの地域産業の活性化を目的とした事業も行っています。
★商工振興課では、Facebookでイベントなどの情報発信をしています!
⇒ Facebook「福井市商工振興課」はこちら(新しいウインドウが開きます)
⇒ Facebook「アオッサ 福井市地域交流プラザ」はこちら(新しいウインドウが開きます)
新着情報
- クラウドファンディング催事「ふくいのいいコトいいモノプロジェクト」参加者募集(令和4年5月10日)→New
- まちなかウォーキングイベント開催業務に係る公募型プロポーザルの実施します(令和4年5月9日)→New
- まちなかでイベントを行いたい方をサポートします!(無料相談窓口)(令和4年4月15日)→New
- ナイトラン・ウォーク・イベント用衣装を貸出します(令和4年4月1日)→New
- まちなかに設置した仮囲いラッピングの紹介(令和4年3月25日)→New
- まちなかでのイベント開催を支援します!(補助金)(令和4年3月24日)→New
- まちなかにランニングコースを整備しました(令和3年10月8日)→New
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止を受けた地域交流プラザの使用制限(令和3年10月1日)→New
- 「福井県緊急事態宣言」下の地域交流プラザの使用について(令和3年4月23日)→New
主な事業一覧
地域産業の振興
- 中小企業・団体向け補助金制度のご案内
- 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請受付について
- 「おいしいふくい条例」について
- 繊維産業の振興について
- 市内中小企業者向け補助制度等に関するメール配信のご案内
- 金融機関との連携
起業家の支援・育成
熱意ある創業支援事業補助金のご案内←令和3年度の募集は終了しました。
事業承継の円滑化
ふくいソーシャルビジネス応援ネットワーク
中小企業者への金融支援
農商工連携
産学官連携
商業の振興
福井フェニックスまつり
リノベーションまちづくりの推進
中心市街地での活動・イベント・情報について
- アクティブスペース
- まちなかでのイベント開催を支援します!(補助金)
- まちなかでイベントを行いたい方をサポートします!(無料相談窓口)
- まちなかにランニングコースを整備しました
- ナイトラン・ウォーク用衣装を貸出します
- イルミネーションイベント「ふくあかり」
- まちなかに仮囲いラッピングを設置しました
- 学生が楽しめるまちなかづくり まちなか「アオハル」プロジェクト
まちづくり福井株式会社について
消費拡大促進
福井市地域交流プラザ