最終更新日:2025年7月14日
雇用・労働などの相談窓口のご案内
福井市の雇用・労働相談窓口について
雇用や労働に関する悩みごとについて、専門の職員「中小企業雇用促進相談員」が、面談または電話にて労働相談に応じます。
相談名 | 雇用・労働相談 |
---|---|
相談日時 | 毎週 月・火・木・金曜日(祝日を除く) 9時から17時 ※要予約 |
場所 | 福井市 商工労政課 (福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階) |
電話 | 0776-20-5325(商工労政課) |
対象者 | 市内中小企業の事業主または労働者 |
夜間・休日に相談したい方向けの相談窓口
機関 | 電話番号 |
---|---|
労働条件相談「ほっとライン」 | 0120-811-610 |
求人(就職)に関する専門機関の相談窓口
全般
機関 | 内容 | 電話番号 |
---|---|---|
ハローワーク福井 | 就職相談、求人紹介、職業訓練、雇用保険手続きなどに関すること | 0776-52-8150 |
ふくいジョブステーション (福井県人材確保支援センター) |
キャリア相談、履歴書作成支援、面接練習、職場見学などに関すること | 0776-32-4510 |
福井若者サポートステーション | 就労相談、職業体験などの一般就労に向けた支援に関すること | 0776-21-0311 |
高年齢者向け
機関 | 内容 | 電話番号 |
---|---|---|
福井市シルバー人材センター | 原則60歳以上の方の就業相談、仕事紹介、地域貢献活動などに関すること | 0776-27-0701 |
福井県シニア人材活躍支援センター | 60歳以上の人材と企業のマッチング、就業相談、求人紹介などに関すること | 0776-43-0881 |
キャリア人材バンク (産業雇用安定センター 福井事務所) |
60歳以上の方の再就職相談、求人紹介、履歴書作成支援などに関すること | 0776-24-9025 |
障がい者向け
障がい者の就労支援のための支援メニューと相談先(R6リーフレット)(PDF形式 3,247キロバイト)
※令和7年度版を作成次第、差し替え予定
外国人向け
機関 | 内容 | 電話番号 |
---|---|---|
FUKUI外国人材受入サポートセンター | 就職、雇用、在留資格などに関すること | 0776-50-0310 |
お問い合わせ先
商工労働部 商工労政課
電話番号 0776-20-5325 | ファクス番号 0776-20-5323
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:021063