最終更新日:2023年4月28日
福井県眼鏡製造業最低工賃改正のお知らせ
福井県眼鏡製造業の最低工賃が改正されます。
効力発生の日
令和5年4月30日
適用される家内労働者、委託者の範囲
福井県内で眼鏡製造業に係るねじ込み、ろう付け、粗磨きの業務に従事する家内労働者及びこれらの業務を委託する委託者
最低工賃額
(1)ねじ込み(座金の組込み作業を含むものに限る)の工程
部位 | 材質 | 金額(1か所につき) |
---|---|---|
丁番 | 金枠 (洋白を除く) |
5円50銭 |
丁番を除く | 4円50銭 |
(2)ろう付けの工程
部位 | 材質 | 金額(1か所につき) |
---|---|---|
ブリッジ(山)とリム | 洋白 | 16円00銭 |
ブレースバー(わたり)とリム | 15円00銭 | |
ち(智)とリム | 14円00銭 | |
よろいち(よろい智)とリム | 16円00銭 | |
パッド足とリム | 13円50銭 | |
丁番とテンプル | 14円00銭 | |
ー | チタン | 20円00銭 |
部位 | 材質 | 金額(1本につき) |
---|---|---|
テンプル | チタン | 11円00銭 |
最低工賃制度とは?
最低工賃制度とは、家内労働法に基づき、委託者は、最低工賃の適用を受ける家内労働者に対し、その最低工賃額以上の工賃を支払わなければならないとする制度です。
お問合せ先
福井労働局 賃金室 電話番号(0776-22-2691)
福井労働基準監督署 電話番号(0776-54-7722)
関連記事
- 福井労働局ホームページ (新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
商工労働部 商工労政課
電話番号 0776-20-5325 | ファクス番号 0776-20-5323
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:025859