最終更新日:2025年7月24日
これまでのご意見・ご提案に対する回答(教育・スポーツ)
※掲載している回答は、回答月時点の内容です。
大リーグマンホールの設置場所について
担当課:スポーツ課
意見(要約) | 回答や今後の取組予定 |
---|---|
【2025年6月27日受付】 大リーグの吉田正尚選手のマンホール蓋が 寄贈され福井フェニックススタジアムに 設置されたようですが、 設置箇所は県外客にも観てもらえるよう 福井駅周辺に設置したほうが 良いのではないでしょうか。 |
【2025年7月2日回答】 大リーグ(MLB)から依頼を受け、 福井フェニックススタジアムに設置した、 MLB吉田正尚選手デザインマンホールの設置場所の 選定に当たっては、事前に設置者であるMLBから 本市に対して、「選手のストーリー性を重視した 場所に設置したい」旨のご希望がありました。 それを受け、市からMLBへ、福井駅周辺を含む 設置場所の候補を複数提案した結果、 福井フェニックススタジアムがよいという回答を いただきました。 その理由としては、大きく以下の二点です。 ●吉田選手が小学生の頃からよく使用していた、 思い出深い球場であること ●吉田選手がメジャーリーグで活躍する現在でもなお、 吉田選手の名前が冠となる学童野球大会が毎年開催 されるなど、地元民からも愛されている球場であること このような経緯から現在の場所に設置を行いましたが、 吉田選手の功績を県外に住む方々にも広く認知してもらうため、 市のSNS等を活用し、幅広く周知を行っていきます。 |
スポーツ公園の利用時間について
担当課:スポーツ課
意見(要約) | 回答や今後の取組予定 |
---|---|
【2024年10月受付】 スポーツ公園でウオーキングなどを していますが、午後5時を回ったら 公園内のトイレが使えなくなりました。 ホームページでは日没まで となっていますが、駐車場やトイレ 利用は午後5時までなのでしょうか。 |
【2024年10月回答】 日頃は福井市スポーツ公園を ご利用いただき誠にありがとうございます。 スポーツ公園の公園施設としての利用時間は、 午前9時から日没までとなっておりますが、 駐車場やトイレ等の便益施設については、 おっしゃるとおり、管理上の問題から 午後5時に施錠しています。 一方で、ナイター照明施設の 利用時間に合わせた運用も 一部行っているのが現在の状況です。 つきましては、利用される方に ご不便のないよう、 分かりやすい現地の表示や ホームページについて対応を 検討したいと考えています。 今後とも、福井市のスポーツ施設の 管理運営にご理解、ご協力を いただきますようお願いいたします。 |
お問い合わせ先
市民生活部 市民サービス推進課
電話番号 0776-20-5303 | ファクス番号 0776-20-5753
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:021019