これまでのご意見・ご提案に対する回答(教育・スポーツ)
少年自然の家の維持管理について | 少年自然の家のイベントの予約や問い合わせについて |
ゴミ拾いのイベントはありますか |
少年自然の家の維持管理について
担当課:青少年課
意見(要約) | 回答や今後の取組予定 |
---|---|
【2021年11月受付】 少年自然の家の老朽化が目立ちますが、今後どのように維持管理していくのか教えて下さい。 |
【2021年11月回答】 少年自然の家は、築40年が経過していることから、平成24年度より耐震工事に着手し、29年度までに、本館AB棟のほか、体育館等附属施設含め、全ての施設において補強工事が完了しています。引き続き、利用者の皆様が、安全に安心して御利用いただけるよう、指定管理者と連携しながら、施設の維持・管理に努めます。 |
少年自然の家のイベントの予約や問い合わせについて
担当課:青少年課
意見(要約) | 回答や今後の取組予定 |
---|---|
【2021年11月受付】 少年自然の家のイベントについて、予約の電話や問い合わせの対応を直接施設の方が行ってほしい。 |
【2021年11月回答】 少年自然の家(指定管理者)が主催する研修事業にかかる予約及び問い合わせにつきましては、これまでも少年自然の家が直接対応しております。なお、少年自然の家を会場として他団体が実施するイベントにつきましては、主催者様に対し、問い合わせ先をチラシ等に明記するよう要望してまいります。 |
ゴミ拾いのイベントはありますか
担当課:生涯学習課
意見(要約) | 回答や今後の取組予定 |
---|---|
【2020年10月受付】 道や草むらに落ちているゴミを回収するイベントはありませんか。 |
【2020年10月回答】 市民憲章推進運動の一環として、『福井市を美しくする運動』を実施しています。この運動は年三回(7月、11月、3月)、各地区の自治会が中心となって行っている、ボランティアの清掃活動です。 |
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。