市民生活部 市民サービス推進課
- 住所
- 〒910-8511 福井市大手3丁目10-1
- 電話番号
- 0776-20-5303
- ファクス番号
- 0776-20-5753
- メール
- お問い合わせフォーム
- 業務時間
- 平日8:30~17:15
地図
Google Maps サイトに移動して表示する
(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)
仕事の内容
開かれた市政となるよう市政全般にわたる相談に対応し、広く市民からの意見・提案などの把握に努めるほか、市長が市民と直接対話する「あじさいトーク」や、市職員が個別の事業等について直接市民に説明する「市政出前講座」を実施しています。
「フェニックス通信」
市政に関する建設的なご意見・ご提案をお伺いしています。
また、福井市役所本館、美山・越廼・清水連絡所の庁舎入り口付近に「市民ポスト」を設置しています。
東村市長と語ろう!『あじさいトーク』
これまでの開催情報
令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度
平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度
市政出前講座
市の仕組みや事業、制度などについて職員がみなさんのもとに出向いてわかりやすくご説明します。
これまでの開催情報
令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度
福井市民意識調査
ふくeアンケート
パブリック・コメント
各種の専門相談
行政書士や人権擁護委員など、専門家が相談に応じています 。
お客様アンケート
福井市市民便利帳
生活に関わりの深い市の窓口業務や制度などをご覧いただけます。
市役所庁舎フロアマップ
市政情報発信コーナー
福井市広告付窓口受付システム設置事業
手続きチェックシート
届出に伴なって必要となる代表的な手続きの担当窓口や必要書類を確認いただけます。
ご遺族サポートハンドブック
市役所での手続きや、その他の機関での代表的な手続きを、1冊にまとめました。