ホーム 市政情報計画・取り組み・行政運営その他チャレンジみらい予算

最終更新日:2025年3月25日

チャレンジみらい予算


本市では、若手職員の政策形成能力やモチベーションの向上と、前例にとらわれない新しい価値観や柔軟な発想に基づく事業を実施することで市民サービスの向上を図る「チャレンジみらい予算」を令和2年度予算から実施しています。若手職員自らが新たな事業の立案から提案、事業実施まで行っており、職員のやり抜く力を育てるとともに、組織のさらなる活性化を図っています。

また、令和5年度予算からは、これまでの「個人提案」に加え、業務の垣根を超えて、職員有志がチームを組んで施策提案を行う「チーム提案」を新たに追加し、実施しています。

令和6年度

取組結果

令和6年度予算で実施した事業 及び 令和7年度予算にむけて提案した結果を報告します。

勉強会

職員のチャレンジ意欲醸成のため、提案経験者による勉強会を開催し、来場者及びオンラインを含め計26名の職員が参加しました。

  • 開催日時  5月30日(木)17:30~18:45
  • 内容    (1)教えて先輩!提案のコツ
          (2)制度の概要説明
          (3)自由意見交換

R6勉強会の様子(1)R6勉強会の様子(2)

令和5年度

取組結果

令和5年度予算で実施した事業 及び 令和6年度予算にむけて提案した結果を報告します。  

勉強会

職員のチャレンジ意欲醸成のため、提案経験者による勉強会を開催し、計19名の職員が参加しました。

  • 開催日時  5月26日(金)16:00~17:00
  • 内容    (1)教えて先輩!チーム提案のコツ
          (2)制度の概要説明
          (3)自由意見交換
R5勉強会の様子(1)R5勉強会の様子(2)

お問い合わせ先

総務部 総合政策課
電話番号 0776-20-5283ファクス番号 0776-20-5768
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071341