「福井駅城址通りを考える会」をまちづくり組織として認定しました
福井市では住みたい、住みつづけたいと思えるような、地域の特性を活かした個性的で魅力あるまちづくりを推進していくために、「福井市身近なまちづくり推進条例」を制定しています。
このたび、まちづくり組織認定の申出書が提出(平成29年2月17日)され、内容を審査した結果、認定要件を満たしていると判断したため、下記のまちづくりグループをまちづくり組織として認定しました。
記
1 組織の名称 福井駅城址通りを考える会
2 認定番号 第S-5号
3 認定年月日 平成29年3月31日
4 組織の目的 (都)県庁線を県都の顔にふさわしい賑わいのある通りとしていく
5 活動対象区域 (都)県庁線沿道
計画対象区域図はこちら(PDF形式:1,516KB)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。