ホーム 市政情報統計・データ統計調査令和2年国勢調査の実施について

最終更新日:2019年12月26日

令和2年国勢調査の実施について


令和2年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございました。

令和2年国勢調査の調査期間は終了いたしました。ご回答ありがとうございました。

今後の公表予定や調査結果については令和2年国勢調査 人口等基本集計等の結果をご覧ください。

令和2年国勢調査の実施について

<6月1日> 福井市実施本部を設置しました

福井市では、国勢調査に向け調査の円滑かつ効率的な推進を図るとともに、調査の万全を期するため、「令和2年国勢調査 福井市実施本部」を設置しました。

事務局(情報統計課)入口での、本部長(西行副市長:右)と副本部長(桑原都市戦略部長:左)による国勢調査福井市実施本部の看板掲出の様子

 

 

 

 

 

 

写真:事務局(情報統計課)入口での、本部長(西行副市長:右)と副本部長(桑原都市戦略部長:左)による国勢調査福井市実施本部の看板掲出の様子

調査の概要

統計法に基づいて5年に一度実施されます。調査期日は令和2年10月1日現在で行われます。 

調査の対象

日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯が対象です。

調査事項

世帯員について、男女の別、出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地又は通学地等15項目

世帯について、世帯員の数、世帯の種類、住居の種類、住宅の建て方の4項目

平成27年調査からの変更点

前回の調査では、インターネット回答用IDを先に配布し、調査票(紙)は後から配布していました。
今回の調査では、インターネット回答用ID及び調査票(紙)を同時に配布し、インターネットでの回答を先行して受け付けます。
インターネット回答は、パソコンやスマートフォンで簡単に回答でき、調査票の郵送や、調査員に調査票を渡す手間を省くことができるため、推進しています。

調査の流れ

  1. 調査員が各世帯にインターネット回答用ID及び調査票(紙)等を配布します。(9月14日~20日)

               矢印

  1. 世帯は調査員から配布されたインターネット回答用IDもしくは調査票(紙)を利用して回答します。

インターネット:パソコンやスマートフォン等を利用して回答。(9月14日~10月7日)

調査票(紙):調査票(紙)に記入し、配布された封筒に封入して郵送するか、調査員が回収。(10月1日~7日)

新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた令和2年国勢調査の実施について

今回行う国勢調査では、新型コロナウイルス感染症の発生と感染拡大を防止し、市民の皆様と国勢調査員の安心・安全を確保するため、次のように、世帯の皆様と国勢調査員ができる限り対面しない方法で行います。

国勢調査員が9月上旬から各家庭を訪問し、インターホン越しに調査の趣旨等の説明と世帯人数等の世帯情報を聴取します。また、調査書類を後日郵便受け・ドアポストなどに入れて配布します。

ご不在の場合は、直接、郵便受け・ドアポストなどに入れさせていただきます。
※対面での説明が必要となる場合は、一定の距離を保ちつつ簡潔に行います。

世帯の皆様からいただく調査への回答は、10月7日の期限までに、できる限りインターネットまたは郵送でお願いします。
※この場合、国勢調査員が調査票回収のために訪問することはありません。

市民の皆様におかれましては、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

結果の公表

調査の結果は最も早い「人口速報集計」を令和3年2月に公表し、その後、年齢別人口・世帯の状況等を集計した「人口等基本集計」を令和3年9月に公表する予定です。
公表した調査結果については、総務省統計局のホームページで、どなたでもご覧いただけます。

調査員について

調査員は、福井市の推薦に基づいて総務大臣が任命する非常勤の国家公務員です。

また、調査で訪問した際には、もれなく・重複なく調査を行うために、訪問時に代表者の氏名と世帯の男女別の人数などをお尋ねします。

国勢調査をよそおった「かたり調査」にご注意ください!

  • 国勢調査では、金銭の要求、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号等をお聞きすることはありません。
  • 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・メール・ウェブサイト等にご注意ください。不審に思った際には、回答しないで、速やかに福井市の情報統計課にお知らせください。
  • 調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。 

個人情報保護と報告義務

調査票は大切に守られます

調査員をはじめとする国勢調査に従事する者が、調査票に記入された内容を他に漏らしたり、調査票を統計作成の目的以外に使用することは、「統計法」によって固く禁じられています。

ご提出いただいた調査票は、外部に漏れないように厳重に管理し、廃棄します。

報告の義務があります

正確な統計を作成するために、統計法において、日本に住んでいるすべての人に調査票に記入して提出する義務(報告義務)が規定されています。

調査結果の活用事例

行政上の施策への利用

子育て支援のための施策、高齢者福祉施策、防災計画の策定、都市再生プロジェクト推進事業等

学術研究・企業等での利用

学術研究として人口学、地理学、経済学等

企業等での利用として電力需要等の各種需要把握、商品開発やサービスの需要予測等

各種法令に基づく利用

衆議院の小選挙区の改定、地方交付税の算出等

公的統計の作成・推進のための利用

将来人口・世帯数の推計、生命表の作成等

国勢調査に関するお問い合わせ

福井市情報統計課 統計係
電話番号:0776-20-5427(調査専用)

 

お問い合わせ先

総務部 行政DX推進課
電話番号 0776-20-5671ファクス番号 0776-20-5732
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:021508