ホーム よくある質問生活ごみ・資源クリーンセンターへのごみの持ち込み大事なものをごみに出してしまったが、クリーンセンターで探すことはできますか?

最終更新日:2017年2月27日

大事なものをごみに出してしまったが、クリーンセンターで探すことはできますか?


質問

大事なものをごみに出してしまったが、クリーンセンターで探すことはできますか? 

回答

ごみピットには、色々なごみが大量に投入されています。

投入されたごみは、焼却前にごみピット内でごみの均一化を目的に、よくかきまぜるため、その中から物を探し出すことはできません。

また、ごみピット内は投入された生ごみ等の腐敗や発酵によりメタンガス等が発生している恐れがあり、酸素濃度も低くなっている可能性もあるため、安全面からもピット内に立ち入ることはできません。

ごみ処理の過程をお知りになりたい時は、クリーンセンターごみ焼却施設のしくみのページでご確認をお願いします。

お問い合わせ先

市民生活部 クリーンセンター
電話番号 0776-53-8999ファクス番号 0776-54-6010
〒918-8215 福井市寮町50-41 【GoogleMap】
業務時間 (平日・毎月第2日曜日)8:30から12:00、13:00から17:00  ※小動物死体の持込を除く ※第2日曜日は家庭から出た燃やせる粗大ごみのみ (休日)土曜日、第2日曜日を除く日曜日、祝日 ※小動物死体の持込を除く ※年末年始等、施設が停止する場合は随時ホームページに掲載しています

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:018224