ホーム よくある質問生活ごみ・資源クリーンセンターへのごみの持ち込みどんど焼きの燃え残りや灰を持ち込むことができますか ?

最終更新日:2017年2月27日

どんど焼きの燃え残りや灰を持ち込むことができますか ?


質問

町内の行事で「どんど焼き」を予定しているが、燃え残りや灰を持ち込むことができますか ?

回答

正月飾りなどを福井市の「ごみの分別・出し方」に基づき 燃やせるごみのみに分別し、焼却(どんど焼き)して発生した「燃え残り」であれば、クリーンセンターへ持ち込めます。

灰、プラスチック類等は持ち込めません。詳しくは、収集資源センター(電話0776-35-0052)もしくはクリーンセンター(電話0776-53-8999)にお問い合わせください。

お問い合わせ先

市民生活部 クリーンセンター
電話番号 0776-53-8999ファクス番号 0776-54-6010
〒918-8215 福井市寮町50-41 【GoogleMap】
業務時間 (平日・毎月第2日曜日)8:30から12:00、13:00から17:00  ※小動物死体の持込を除く ※第2日曜日は家庭から出た燃やせる粗大ごみのみ (休日)土曜日、第2日曜日を除く日曜日、祝日 ※小動物死体の持込を除く ※年末年始等、施設が停止する場合は随時ホームページに掲載しています

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:018214