ホーム 健康・福祉・保険国民健康保険・国民年金国民健康保険の各種給付葬祭費(被保険者が死亡したとき)

最終更新日:2025年2月28日

葬祭費(被保険者が死亡したとき)


申請に必要なもの

  • 葬儀執行者氏名が確認できる書類(会葬礼状、火葬許可証など)
  • [死亡者が福井市に住民登録されていない場合] 死亡の事実を証明する書類
  • 亡くなった人の資格確認書(マイナ保険証の場合は不要)
  • 葬儀執行者の印鑑(スタンプ印を除く)
    ※申請者が自署する場合は、押印を省略できます。(申請者と振込先名義人が異なる場合には、押印が必要となります。)
  • 振込先口座のわかるもの(通帳など)

葬祭費申請書様式(PDF形式 10キロバイト)(新しいウインドウが開きます)

注意事項

福井市国保以外の健康保険(社会保険、共済組合など)に加入していた人は、亡くなった当時に加入していた健康保険から葬祭費(埋葬料)が支給されます。亡くなった当時に加入していた健康保険の保険者に申請してください。
また、福井市国保加入前に他健康保険(国保組合を除く)の被保険者本人としての加入期間が1年以上あり、福井市国保加入後3か月以内に亡くなった場合
は、以前加入していた健康保険から葬祭費(埋葬料)が支給されます。以前加入していた健康保険の保険者に申請してください。

お問い合わせ先

福祉健康部保健衛生局 保険年金課
電話番号 0776-20-5678ファクス番号 0776-20-5747
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071155